20 Nov 2020
あのオペラさんが、12月から新連載をスタート

読者の皆さんの中で、日独で大人気のインスタグラマー「オペラさん(@germanycosme)」をご存知の方も多いのではないでしょうか?
20 Nov 2020
セロリの葉の天ぷらには、トリュフ塩を

ドイツに住むようになってから、よく食べるようになったセロリ。茎の部分をスープに入れるのもおいしいですが、葉っぱを天ぷらにしたところ、さらにおいしくなることを最近になって発見しました。
09 Nov 2020
オンラインでも返却待ち

先日、図書館カードを作りました。年間20ユーロほどで、一般的な図書館利用に加え、「Onleihe」というサービスでは、eBookやオーディオなどをオンラインで利用できます。
16 Oct 2020
ドイツ人並にドはまり、バビロン・ベルリン

今号の特集で「⑳なぜドイツ人は犯罪ドラマが好きなの?」とありましたが、かくいう私も「バビロン・ベルリン」というワイマール共和国が舞台のサスペンスドラマにはまっています。
16 Oct 2020
人生の先輩からのメール

「バレエは優雅な踊りですが、これで足を鍛えておくのはいいことですね。早い話、足の強弱で生存競争の勝ち負けが決まることがある。悪者から逃げる、あるいは目当ての買い物に駆けつけるスピードなど、いいことずくめです」
03 Sep 2020
大家さんからのお願いは、摘み食べ邦題。

わが家は小さな一戸建ての3階にあり、1階にドイツ人の大家さんが住んでいます。 8月末に大家さん夫婦が2週間くらい休暇で家を空けるということで、その間、庭の水やりを仰せつかりました。
19 Aug 2020
ドイツで食べられるかき氷で日本っぽい夏

最高気温40度以上を記録した昨年の猛暑に比べたら、今年の暑さなんて……と油断していたところ、8月に入って2週間ほど35度前後の日が続き、毎日へとへとに。
19 Aug 2020
デュッセル村の夏。ビニールプールの使い方

猛暑のなか、友人の誕生日会に参加しました! 昨年まではライン川沿いでBBQをしていたのですが、こんなご時世なので庭で慎ましくパーティーを……。
07 Aug 2020
Deutsch perfektで一石二鳥以上なドイツ語学習

最近、家族がドイツ語学習中ということもあり、ドイツ語学習者のための雑誌「Deutsch perfekt」の定期購読を始めました。