ニュースダイジェストの制作業務
Tue, 28 March 2023
16 March 2023 vol.1623

移民対策強化へ新法
強制追放、人道面で批判

英南東部ダンジェネスでRNLI(王立救命艇協会)に救助される難民(2022年3月15日撮影)
英南東部ダンジェネスでRNLI(王立救命艇協会)に救助される難民(2022年3月15日撮影)

(ロンドン 3月8日 時事)英政府は7日、不法移民対策を強化する新法を発表した。英国に違法に入国しようとする者を直ちに拘束し国外追放にするほか、再入国や将来の難民申請も認めない厳しい内容。政府は「(難民保護を求める)国際法を破らずにその領域を広げる」(ブレーバーマン内相)と主張するが、人道面から批判も出ている。

英国では、英仏海峡をボートで渡るなどして移民・難民が大量流入し社会問題化してきた。ジョンソン元政権下でアフリカ中部ルワンダで不法移民を収容する計画が発表され、物議を醸したが、昨秋就任したスナク首相もこれを踏襲している。首相は移民流入に警戒心の強い与党保守党内の右派に配慮し、対策強化へさらに踏み込んだ内容を打ち出した形だ。新法では、一部の例外を除き「違法に入国したいかなる人物」も速やかに追放する義務を内相が負う。対象者は難民認定手続きを経ずに出身国に強制送還されるか、英国と協定を結ぶルワンダなど「安全な第三国」に移送される。

いったん追放されれば英国への再入国は禁止。その後も、難民申請を行うことはできなくなる。

発表に先立つ英紙への寄稿で首相は、新法について「不法移民に対し明確なシグナルを送る」と意義を強調英南東部ダンジェネスでRNLI(王立救命艇協会)に救助される難民(2022年3月15日撮影)政治した。一方、野党労働党のスターマー党首は、国際法順守の面で疑念があると主張。難民支援団体も「保護を求めて来る人を公正に扱うという国際規約に反する」(難民評議会)と問題点を指摘している。

リネカー氏がBBC番組司会に復帰

(ロンドン 3月13日 時事)BBC放送は13日、サッカー元イングランド代表のギャリー・リネカー氏が今週末からスポーツ番組の司会に復帰すると発表した。同氏の降板で番組の編成が難しくなったBBCが、解決を急いだ形だ。リネカー氏はツイッターで、先に発表された英政府の移民政策をナチスになぞらえて非難。これが、BBCの公平性の指針に違反するとして、長年務める人気サッカー番組の司会を外された。一方、リネカー氏に連帯を示したサッカー解説者らが番組への出演を拒否する動きが相次ぎ、BBCは先週末、短縮放送を余儀なくされていた。

BBCは、ソーシャル・メディアの指針を見直すことを表明。リネカー氏はツイッターで、「番組に戻るのが待ち切れない」とつづった。

 
<< 最初 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 > 最後 >>

1 / 40 ページ
  • Facebook

バナー バナー バナー バナー

英国ニュースダイジェストを応援する

定期購読 寄付
ロンドン・レストランガイド
ブログ
Production