第187回
英国の企業規模の基準変更
この数カ月にわたり、企業およびLLP(有限責任事業組合)の規模の基準が引き上げられるとの見通しが出ていました。政府は2024年12月9日、「2024年企業規則(会計と会計報告)(改正および移行措置)」を公布し、25年4月6日にこれを施行しました。
なぜ基準が変更されるのですか。
企業規模の基準引き上げは、企業の会計報告の負担を軽減するための取り組みの一環で、13年に従来の基準が設定されて以来のインフレの影響も考慮しています。
企業規模の新しい基準はどのようなものですか。
企業、グループ(純額ベース)の従来の基準と新しい基準は次の表の通りです。貸借対照表の合計は総資産、つまり固定資産と流動資産を合わせたものです。
| 零細企業 | 小企業 | 中企業 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 従来 | 新 | 従来 | 新 | 従来 | 新 | |
| 年間売上高(ポンド) | 63万2000 | 100万 | 1020万 | 1500万 | 3600万 | 5400万 | 
| 貸借対照表の合計(ポンド) | 31万6000 | 50万 | 510万 | 750万 | 1800万 | 2700万 | 
| 平均従業員数(人) | 10 | 10 | 50 | 50 | 250 | 250 | 
基準の仕組みはどうなっていますか。
最初の会計年度において三つの基準のうち少なくとも二つで基準と同等かそれを下回れば、その基準で零細企業、小企業、または中企業と認定されます。企業が連続する2会計年度で基準を満たさなくなるまで、当初の企業規模が引き続き適用されます。
この法律では、この「2年連続ルール」の適用について移行措置が盛り込まれ、企業ができるだけ早く基準引き上げの恩恵を受けることができるようになっています。この移行措置により、25年4月6日以降に始まる会計年度の企業規模を決める際には、企業は新しい基準が前年度にも適用されていたものとみなすことができます。
監査が免除される基準も変更されますか。
監査が免除される基準は、小企業の基準に合わせて自動的に引き上げられます。適用開始日は25年4月6日以降に始まる会計年度からとなります。
企業の報告負担を軽減するために、ほかに何か変更はありましたか。
25年4月6日以降に始まる会計年度からは、取締役報告書に関する要件の一部が廃止されました。
小企業で従業員数が250人を超える場合は、障害者の雇用と訓練に関する方針を開示する必要がなくなります。また、中企業および大企業の取締役報告書には、以下の情報を含める必要がなくなります。こうした改正は、取締役報告書での不要な重複事項を排除するためです。
❶ 金融商品の利用状況、
❷ 期末後の事象、
❸ 今後の展開の見通し、
❹ 研究開発活動、
❺ 英国外の支店の存在、
❻ 従業員数が250人を超える場合、障害者の雇用と訓練に関する方針、
❼ 従業員、顧客、サプライヤーなどとの関係
こうした改正で、どのような影響が出ますか。
政府は今回の改正により、おそらく①11万3000社の企業とLLPが小企業から零細企業に移行、②1万4000社が中企業から小企業に移行、③6000社が大企業から中企業に移行、のような影響が出ると推測しています。小企業に移行する企業は、財務諸表の法定監査の義務が免除され、より簡素化された会計基準に基づいて財務諸表を作成できるようになる可能性があります。
*この記事は一般的な情報を提供する目的で作成されています。更なる情報をお求めの場合は、別途下記までご相談ください。
 イアン・ロウ
 イアン・ロウ 監査・会計 パートナー 長年にわたり、さまざまな業種・規模のビジネスで、豊富な経験を積む。意思決定プロセスにおいて必要不可欠な存在として多くのクライアントから絶大な信頼を得ている。



 在留届は提出しましたか?
在留届は提出しましたか? 
 
 ジョン
ジョン 高西
高西 浦崎
浦崎 廣田
廣田 トム
トム Blick Rothenberg
16 Great Queen Street, Covent Garden, 
London WC2B 5AH
Blick Rothenberg
16 Great Queen Street, Covent Garden, 
London WC2B 5AH
 
    





 
     
    
 
     
    