ニュースダイジェストの制作業務
Thu, 18 April 2024
バスカー土門の人生相談

土門秀明(どもんひであき)
山形県酒田市出身。バブルガム・ブラザーズのギタリストとして活躍後、渡英。2003年、日本人初のロンドン地下鉄演奏許可証(バスキング・ライセンス) を取得。著書に「地下鉄のギタリストBusking in London」(水曜社)がある。入魂のソロアルバム「From the Underground」 、ライブアルバム「Live in Tube」 も絶賛発売中。2012年5月より「地下鉄のギタリスト 第2章 激闘編」として未発表日記、爆笑ボツネタブログを開設!www.domon.co.uk

スローバラード by RC サクセション

Dear ドモンさん
日本のいわゆるポップ・ソングって、導入部 では日本語で淡々と歌われるのに、サビになると「ベイビー」とか「アイ・ミス・ユー」とかいった英語の歌詞に突然変わるものが多くないですか。最後まで日本語で歌い切ることはできないのでしょうか。

回答

てか無理やり日本語にしてるんじゃありませんか?

日本のポップ・ソングなんてーものは、米国や英国からパクった、いや輸入したようなものなんでしょ(一緒か?)。そういうメロディーって、もともと英語で歌われてるわけですから、そりゃ英語のほうがハマりますよ。サビどころか、ひら歌も英語にしたいくらいです。逆の場合を考えてみてくださいよ。「赤とんぼ」のメロディーに英語で歌詞を付けたら歌いにくいったらありゃしない。日本古来のメロディーには英語は乗りにくいんです(そうでもないか? 汗)。

あ、そういえば日本のポップ・ソングってサビで盛り上げるというか、「サビは大声で歌おう!」みたいな風潮があると思うんですけど、ブラック・ミュージックなんかだと、サビで引くんですよね。有名どころで言うと、マイケル・ジャクソンの「ヒール・ザ・ワールド」なんて、ジワジワ盛り上げてきて、サビの「♬Heal the World♬」でフッと抜いて歌うんですよ。これメチャ渋いです。こういうところも盗んだら、J-POPも少しはカッコ良くなるんじゃないですかね(いつも偉そうでスマン)。

そんなあなたに
スローバラード
by RC サクセション

1976年に発表されたアルバム「シングル・マン」に収録されているが、当時は販売不振のため1年も持たずに廃盤。80年、RCのブレイクにより再発売となる。日本語ロックをメジャーにしたバンドとしては、RCが第一人者ですかね。英語が混じってても名曲はありますよ。特にこの曲の歌詞は最高だぜベイベー。心を込めて歌い切ってくれい!



土門さんセレクションの音楽を収録した
アルバム一覧はこちら →
Amazon.co.jp - Eikoku News DigestのaStoreへ Amazon.co.uk - Eikoku News DigestのaStoreへ


 
  • Facebook

不動産を購入してみませんか LONDON-TOKYO Sakura Dental 日系に強い会計事務所 グリーンバック・アラン 24時間365日、安心のサービス ロンドン医療センター

JRpass bloomsbury-solutions-square

英国ニュースダイジェストを応援する

定期購読 寄付
ロンドン・レストランガイド
ブログ