英国初の女性財務相が誕生するか - 世論調査では次の政権は労働党に
皆さま、あけましておめでとうございます。
今年は、春または秋ぐらいに総選挙が行われるといわれています。前回の総選挙は2019年12月でした。「議会解散・招集法」(22年)の規定によって、下院は、①最初の議会集会日から5年目に自動的に解除されるか、②国王が首相の助言に基づき解散大権を行使するか、の二つの道を進みます。後者は、事実上首相が解散する時期を決めることを意味しますので、リシ・スナク首相の一存にかかっているというわけですね。
25年1月以前に総選挙を行う必要がありますが、首相としては最も与党の保守党にとって都合が良い時期、勝てる確率が高い時期を選びたいわけです。経済が上向きとなる、不法移民の流入を抑えるなど好材料が整ったときに解散、総選挙に臨みたいところですが、昨年末には不法入国者を東アフリカのルワンダに移送する緊急法案をめぐって党内が分裂し、党首の座の維持さえ危ぶまれる状況に追い込まれました。
複数の世論調査で保守党に20ポイント強の差をつけて独走状態となっているのがキア・スターマー党首率いる最大野党の労働党です。次の政権を労働党が担うことはほぼ確実といってよいでしょう。でも、スターマー氏はパレスチナ・イスラエル紛争で「イスラエル寄り」と見なされて、一部労働党議員が反発して内紛が表面化。「カリスマ性がない」ともいわれていますよね。
労働党政権が発足すれば、英国の政治史上「初」が生まれます。現在、影の財務相レイチェル・リーヴス議員(44)が初の女性財務相(Chancellor)に就任する見込みが高いからです。財務相は首相に次ぐ政治的権力を持ち、実現すれば14世紀にこの職が創設されてから女性は初。なんと700年以上経ってからでした。
ロンドン東部ルイシャム生まれのリーヴス議員は小学生のころから頭脳明晰で知られていました。オックスフォード大学では哲学・政治・経済コースで学位をとり、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで経済学の修士号を取得します。英中央銀行で勤務後、駐米英大使館、HBOS銀行を経て、2010年イングランド北部リーズ・ウェスト選挙区の下院議員として初当選しました。高級官僚の夫との間に11歳の娘と8歳の息子がおり、妹も労働党の下院議員です。昨年10月労働党の党大会で、リーヴス氏は「保守党の失政で壊された経済の安定を復活させる」と述べています。労働党は公約として雇用創出、生産力の向上、G7加盟国最大の経済成長、賃金上昇などを掲げています。
金融業界での経験が長いリーヴス氏は中銀時代から「周囲の女性は自分だけか、ほかの数人だけ」という職場環境で働いてきたそうです。男性が圧倒的な職場でキャリアを築いてきたので「女性が不利な状態に置かれていることを意識していなかった」そうです。女性は見えない存在になっているのではないか。改めてそう考えたリーヴス氏が注目したのが、女性経済学者の軌跡でした。昨年10月、研究の成果を「近代経済を作った女性たち」として出版しています。「未来の財務相」が書いた本ですから、大きな注目を浴びました。ところが、発売後間もなく盗用疑惑が持ち上がります。経済紙「フィナンシャル・タイムズ」によると、ウィキペディア英語版に掲載された文章とほぼそっくりの部分や、ゴードン・ブラウン政権(2007~10年)で閣僚を務めたヒラリー・ベン氏の演説に酷似した部分が一部にあったのです。リーヴス氏はメディアに出演し、謝罪と説明に回りました。「疑惑の通りです」、「不用意な間違いでした。再版時に修正します」。パーティー疑惑に揺れたボリス・ジョンソン政権(2017~22年)、経済に大きな打撃を与えたリズ・トラス政権(2022年9~10月)の後では、小さな過ちのように思えてしまうのは筆者だけでしょうか。
Chancellor(財務相)
正式にはChancellor of the Exchequer。「Chancellor」は「裁判所の門番」を指すラテン語「Cancellus」などから派生。中世イングランドでは国王の重要書類や財宝の管理者の意味。「財務」「資産」などを指す「Exchequer」はチェス盤を意味する仏語などから派生し、税金などの計算用テーブルが、緑色の格子縞(Chequered)が入った黒い布に覆われ、チェス盤を想起させたためとされる。