Hanacell
ドイツ発ニュース
ドイツのニュース

難民は大都市に集中 人口密度比較ではベルリンが最多

(デュッセルドルフ 10月8日)難民の多くは都市部に居住し、ベルリン、ミュンヘン、ニュルンベルクなどのドイツ15大都市の難民の人口密度は国内平均を上回ることが分かった。
続きを読む...
 

NSU事件のチェーペ被告 ついに黙秘を破る

(デュッセルドルフ 10月6日)10件の殺人事件への関与を問われている極右過激派グループNSUのベアーテ・チェーペ被告が、公判開始以来312日間続けていた黙秘を破って裁判で発言した。ミュンヘン地方裁判所のA101法廷でチェーペ被告は、「過去の間違った行ないを悔い、愛国主義的考えとは距離を置きたい」と発言。
続きを読む...
 

CDU/CSUが軌道修正を模索 AfDの躍進受け

(デュッセルドルフ 10月5日)キリスト教民主同盟(CDU)幹部のイェンス・シュパーン財務相事務官とキリスト教社会同盟(CSU)のマンフレート・ヴェーバー副代表が、ヴェルト紙に対し2017年の連邦議会選挙に向けた新たな戦略の必要性を語った。「CDUが正しい役割を果たすことで、AfDは不要の党となる」とのコメントも。
続きを読む...
 

早読み-ドイツの政治ニュース1週間

(デュッセルドルフ 9月7日)8月31日(火)から9月6日(火)までに報じられた、政治ニュースをふりかえる。メルケル首相の支持率低下から、9月4日に行われたメクレンブルク=フォアモンペルン州の州議会選挙の結果まで。

続きを読む...
 

CSUが基本綱領で移民の条件に「文化の近さ」を主張

(デュッセルドルフ 8月31日)キリスト教社会同盟(=CSU)は、新たな党基本綱領案で移民受け入れの条件に「文化の近さ」を盛り込むことを提唱。イスラム諸国からの移民受け入れを、けん制する姿勢を見せている。
続きを読む...
 

<< 最初 < 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 > 最後 >>
24 / 92 ページ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Nippon Express SWISS ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド

デザイン制作
ウェブ制作