政治 Kriegswaffen in Remscheid sichergestellt NRW州で大量の武器を押収
(10月27日/Tagesschau)NRW州レムシャイトで、バズーカや手榴弾など大量の武器を押収し、3人を拘束。捜査当局は1年以上この集団を監視しており、公開された写真ではナチの鉤十字の旗が飾られた部屋に大量の武器が収集されていた
政治 75 Jahre Bundesamt für Verfassungsschutz 憲法擁護庁発足から75周年
(10月27日/Tagesschau)連邦憲法擁護庁が誕生してから75周年を祝う式典がベルリンで開催。75年前にケルンの住宅の一角に発足した同庁は、現在ケルンとベルリンの2拠点で、4000人以上の職員が勤務している
社会 Magdeburger Hauptbahnhof ist „Bahnhof des Jahres 2025“ マクデブルク中央駅が「2025年の駅」に
(10月27日/Tagesschau)マクデブルク中央駅が、「2025年の最も優れた駅」に選出される。10年間の改修工事を終えた同駅は、滞在の質とほかの交通機関への乗り継ぎの良さが高く評価された
政治 Berlins ungewöhnlichster Umzug ベルビュー宮殿改装で大統領官邸を移転
(10月28日/SZ)ベルビュー宮殿が改装されるため、2026年から連邦大統領官邸がベルリン中央駅近くに移転へ。改装工事は少なくとも2031年までの予定。シュタインマイヤー大統領の任期はその前の2027年3月で終了する
政治 Mehr als 500 000 tote Tiere 鳥インフルエンザで殺処分50万羽以上
(10月28日/SZ)家禽類に高い感染力を持つ鳥インフルエンザが北東ドイツを中心に流行している。9月以降、50万羽以上のニワトリ、アヒル、ガチョウ、七面鳥を殺処分に
社会 Prozessauftakt zum schweren Zugunglück in Garmisch-Partenkirchen im Juni 2022 ガルミッシュ列車事故の裁判が開始
(10月28日/Tagesschau)2022年6月にガルミッシュ=パルテンキルヒェンで5人の死者を出した列車事故で、2人のドイツ鉄道社員に対する裁判が始まる。事故現場の線路の敷石に問題があったにもかかわらず、これに対応しなかったとされる
社会 Diskussion über verpflichtende Gesundheitschecks von Senioren mit Führerschein 高齢ドライバーの健康診断義務化に賛否
(10月28日/Tagesschau)ビョルン・シュタイガー財団は、75歳以上の高齢ドライバーが事故を起こす場合、60%が突発的な体調不良が原因であるとの調査結果を発表。定期健診では予防効果が乏しく、診断の義務化よりもこれに代わる対応が必要であると主張
政治 Bundeswehr-Kasernen sollen reaktiviert werden 連邦軍旧兵舎を再稼働
(10月28日/Tagesschau)国防政策の転換に伴い、かつて兵舎として使われていた場所の再稼働計画が進行中。対象は国内合計200カ所。スポーツ施設として使われている場所や、学校や住宅の建設予定地も含まれ、民間利用計画は当面凍結される
政治 Abschiebehaft nur mit Richter 強制送還前の拘束に裁判官の命令が必要
(10月29日/SZ)連邦憲法裁判所は、強制送還を前提に外国人を拘留する場合、必ず裁判官の命令が必要との判断。この手続きを経ない場合は、個人の自由の侵害になることを強調
政治 Hitlergruß, Hakenkreuz und Drohungen 学校の強制収容所訪問で問題行動増加
(10月29日/SZ)ブーヘンヴァルト強制収容所跡地を訪問した学校の生徒が、焼却炉によじ登ったり、ナチス式敬礼をしたり、鉤十字の落書きをしたり、それらをソーシャルメディアに投稿するなどの問題行動が増加
政治 Die Angst der Jungen メンタルの問題抱える青少年が増加
(10月31日/SZ)ハンブルク・エッペンドルフ大学医療センターの調査によると、青少年の72%が不安要因として戦争、62%が経済危機、57%が気候変動を上げており、過去10年で精神疾患を抱える大学生の数は2倍に増えたことが明らかに
政治 Kein Ohr für Missbrauchsopfer 教会の性的虐待問題でマルクス司教を非難
(10月31日/SZ)カトリック教会の性的虐待問題における鑑定で、トリーア大学の歴史学者ハーゼ氏が、以前トリーアで司教職にあったミュンヘンのマルクス大司教に対して「彼の最大の過ちは、被害者に対する配慮の欠如」と非難
経済 VW macht Milliardenverlust VWが10億ユーロ以上の損失
(10月31日/SZ)大手自動車メーカー、フォルクスワーゲンが9月までに前年比で自動車の売り上げ台数は伸ばしたものの収益が減少。660万台の売り上げ台数に対して2387億ユーロの売り上げを達成したが、米国による関税の引き上げや社内の組織改変などが原因に
政治 Nach Drohnensichtung am Hauptstadtflughafen BER läuft wieder nach Plan ベルリン空港が復旧
(11月1日/Tagesschau)ベルリン国際空港で10月31日、ドローンの目撃情報により2時間離発着が中止され、約15便の迂回を余儀なくされた。翌朝復旧したが、警察は操縦者を突き止められていないとしている
社会 Hebammen-Verband kritisiert neue unattraktive Vergütung 助産師連盟が新たな報酬制度を批判
(11月1日/Tagesschau)自営業の助産師が病院で同時に2人の出産を介助する場合、2人目に関しては追加報酬が発生しない新制度に対して、2人に1人の助産師が「仕事を辞めることを考えている」と回答



インベスト・イン・ババリア
スケッチブック






