Hanacell
ミュンヘン München


ミュンヘン郊外のバロック城シュライスハイム

ミュンヘン本格的な寒さが訪れると、博物館や美術館、音楽会や各種スポーツ試合などの催しに惹かれるようになります。今回は、ミュンヘン北の郊外に位置するシュライスハイム城(Schloss Schleißheim ※庭園は入場無料、建物内は有料)をご紹介しましょう。
最終更新 Mittwoch, 10 Januar 2018 13:29 続きを読む...
 

ザルツブルク郊外の野外博物館を散策

ミュンヘン寒くなるとインドアな活動が多くなりますが、こんな時こそ、晴れた日は外に出かけたくなりますね。今回は、お散歩に最適な野外博物館(Freilichtmuseum) をご紹介しましょう。バイエルン州内にもさまざまな野外博物館がありますが、今回はお隣の国、オーストリアのザルツブルク郊外にある博物館「Salzburger Freilichtmuseum」に行ってみました。
最終更新 Montag, 27 November 2017 15:43 続きを読む...
 

秋ならではの楽しみ、教会でも町でも収穫祭が開催

ミュンヘン太陽をいっぱい浴びた夏が終わり、長い冬が始まる前のこの季節、9月末から10月にかけて各地の「収穫祭(Erntedankfest)」や「秋のマーケット(Herbstmarkt)」を目にすることが多くなります。
最終更新 Freitag, 03 November 2017 10:52 続きを読む...
 

ハリネズミが庭に来たら? 自然動物が身近にいる暮らし

ミュンヘン私が暮らしているミュンヘン近郊の小さな町では、市内と比較するといくらか広めの庭が付いている住宅が多いため、緑豊かな自然に囲まれている感じがします。また、町の周囲は畑に囲まれているため、野生のウサギや鹿、小さなネズミなどもよく見かけます。そして、時には野生のハリネズミ(Igel)が庭に住み着くこともあるようです。
最終更新 Freitag, 13 Oktober 2017 14:25 続きを読む...
 

その地ならではの文化を味わう フォルクスフェスト

ミュンヘンドイツで最も有名なお祭りといえば、ミュンヘンのビール祭り「オクトーバーフェスト」でしょう。国内外からの観光客も多く世界的な知名度の高さを誇りますが、集客に占める外国人の割合は19%と、実は意外と少ないのです。最も多いのはミュンヘン周辺からの訪問者で、彼らは開催期間中に何度も来場するリピーターでもあります。まさに「我が街のお祭り」ですね。
最終更新 Mittwoch, 04 Oktober 2017 14:49 続きを読む...
 

<< 最初 < 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 > 最後 >>
19 / 46 ページ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Nippon Express SWISS ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド

デザイン制作
ウェブ制作