Hanacell

栗・Esskastanien, Maronen

栗・Esskastanien, Maronen

栗ドイツ育ちの娘たちは、私よりも栗に馴染みが深いよう。食べられるもの、食べられないもの(Kastanien)の区別はもちろん、「冷たいところに置いておくと甘くなるのよ」なんてことまで得意げに教えてくれます。実際、0度近い場所で数週間保存すると糖度が3~4倍になるのだとか。近所のどこに栗の木が生えているのかも当然熟知していて、両手いっぱいに抱えて帰ってきたりすることも。拾ってくるのはいいけれど、栗は、口に入るまでが親の一仕事。娘たちにせっつかれ、茹でる、蒸す、焼く、圧力鍋を使うなど、いろいろ試した結果、一番おいしくて、皮が剥きやすかったのは、オーブンを使った焼き栗。熱々を頬ばるもよ し、鴨やガチョウの詰め物にもよし。もちろん栗ごはんだって楽しめます。

栗ごはん

ほくほくっとした甘さの秋の味覚。焼き栗を入れて炊きました。

材料  
2合
栗(皮付き状態)
300g
干ししいたけ
4枚
みりん
大さじ2
小さじ1強
栗ごはん 作り方
焼き栗の作り方
1. 栗の平たい方を下にし、まな板に乗せる。
2. 包丁の柄に近い角で、ぐいっと力を入れて、十字に切り込みを入れる。
3. 180度のオーブンで切り込みに焦げ目がつき、皮がめくりあがってくるまで焼く。(約30分)
4. 冷水で手を冷やしながら温かいうちに鬼皮と渋皮を剥く。剥いた栗は、水につけておくと色が変わらない。
栗ごはんの作り方
1. 干ししいたけは水に漬けてもどしておく。
2. みりん、干ししいたけのもどし汁、水を加えて、通常米を炊くときの水加減にする。
3. 刻んだしいたけ、焼き栗を入れて炊く。
*番外編* 子羊のロースト栗ときのこ添え
材料 2人分
子羊背肉 Lammkrone
400g
塩・こしょう
適量
にんにく
2片
オリーブ油
大さじ1
ハーブ・ド・プロバンス
大さじ2
マッシュルーム (他のきのこでもOK)
350g
醤油
大さじ1
バター
30g
ソース
バルサミコ酢
70ml
赤ワイン
大さじ1
砂糖
大さじ1.5
塩・こしょう
適量
子羊のロースト栗ときのこ添え
作り方
1. 子羊に塩・こしょうをすりこみ、オリーブ油を塗り、ハーブ・ド・プロバンスと刻んだにんにくをまぶして30分くらい寝かしておく。
2. マッシュルームと焼き栗(前述)は、バターで炒め、醤油とこしょうで味をつける。マッシュルームは、よほど大きくないかぎり、ころころしたままの方がおいしい。
3. ソースは、塩・こしょう以外の材料を小鍋にとり、中火で半量以下になるまで煮つめ、塩・こしょう で味を調える。
4. 子羊を焼く。220度のオーブンで 30分くらい。フライパンで両面を中火で焼いてもいい。
5. ④を切り分け、②を添え、ソースをかける。
最終更新 Donnerstag, 23 Mai 2019 13:47  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Nippon Express ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド バナー

デザイン制作
ウェブ制作