Hanacell

旅ールのすすめ - ビールに会いに旅に出よう

山片 重嘉コウゴ アヤコ 1978年東京生まれ。杏林大学保健学部卒業。ビール好きが高じて2008年から1年半、ミュンヘンで暮らす。旅とビールを組み合わせた“旅ール(タビール)をライフワークに世界各国の醸造所や酒場を旅する。ビアジャーナリストとして『ビール王国』(ワイン王国)、『ビールの図鑑』(マイナビ)、『Coralway』(日本トランスオーシャン機内誌)など、さまざまなメディアで執筆。 www.jbja.jp/archives/author/kogo

小鳥が連れてくる野生育ちのビール

ドイツ人も大好きな森林浴。野鳥の声を聞きながら木々の間を散策するのが気持ちの良い季節になった。家からすぐ行ける場所に森がないという方は、ご自宅に「野生の爽やかさ」をお取り寄せしてみてはいかがだろうか。

フリューゲ醸造所は、フランクフルトにある小さなクラフトビール醸造所。パン工房の施設跡に、ドミニク・ピエッチとヨアキム・アムルハインという2人の若者によって創立された。原料に希少な麦芽を使ったり、果実を使用したりと、型にはまらない個性的かつ実験的なビール造りで、世界的に注目を集めている。

彼らが特に重点を置くのは、麦汁をアルコール発酵させるために働く「酵母」。ビール酵母以外の野生酵母や乳酸菌を併用した、酸っぱいビールを得意としている。培養酵母以外で発酵させるビールは腐敗と紙一重で、高い技術が必要とされる。しかし近年、米国発のクラフトビールブームが火付け役となって再び人気が高まり、酸っぱいビールを集めたイベントも開催されているほど。ドイツにもベルリーナー・ヴァイセやゴーゼなど、伝統的なスタイルの酸っぱいビールがある。

「Fil 」は、乳酸菌とノルウェー酵母で発酵させ、ヨハネスベリーのピューレを加えたサワーエールだ。フルーティーな酸味の中に甘みが感じられ、クセになる味。ヨハネスベリーは、直径5ミリほどの赤い粒が房状になった果実で、初夏にはドイツのスーパーにも並ぶ。酸味が強いので、ジャムにしたり、肉料理に添えて食べたりするのが一般的だ。

フリューゲ醸造所のラベルには全て、ケルン在住のアーティストであるピア・ゼルツァーによる小鳥のイラストが施されている。鮮やかで愛らしい小鳥のビール瓶は、飾り棚に配置すれば部屋がパッと明るくなるだろう。固定概念を覆す酸っぱいビールは、すっきり爽快で気分転換にぴったり。

vol.42
Fil

Fil

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Nippon Express ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド バナー

デザイン制作
ウェブ制作