Hanacell

Düsseldorfデュッセルドルフ市民の台所、カールスプラッツ

リースリングワイン専門店
リースリングワイン専門店「コンセプト・リースリング」では、土曜の昼間には多くの人がワイングラスを片手に会話を楽しむ姿が見られる
キュルビス(カボチャ)祭り
秋にブッフホルツ・ホフで行なわれるキュルビス(カボチャ)祭りの様子
カールスプラッツ
カールスプラッツの生花店。バラエティ豊かなラインナップ

アルトシュタット南側に位置するカールスプラッツは、デュッセルドルフで最も歴史が長く、市民から愛され続けているマーケット。60もの店舗が軒を連ね、特に晴れた日の土曜には朝から新鮮な食材を求めてやってくる人たちでにぎわいます。フレッシュな野菜や果物、肉や魚、焼きたてのパンに種類豊富なチーズなど、週末の食卓を彩る食材を始め、生花や調味料、ワインなども揃い、小腹を満たしてくれるレストランやカフェで一休みすることも可能です。

おすすめのスタンドをいくつかご紹介します。まずは、昨年10月にオープンしたリースリングワイン専門店「Concept Riesling」では、新種のブドウ品種を使用したワインや若手醸造家が手掛けたワインなどを取り扱っています。自分の好みが分からない場合は、スタッフに味わいのイメージを伝えるとおすすめの銘柄を紹介してくれるので、気軽に立ち寄ってみてください。また、ドイツの食卓に欠かせない食材、ジャガイモの専門店「DAS Kartoffelhaus」には、国産をメインにその季節に美味しい品種が揃っています。そして、ノルトライン=ヴェストファーレン州で店舗を展開している「Ihr Bäcker Schüren」では、オーガニックな粉を使用したパンを販売。そのほかにもここでは紹介しきれないほど多様なお店が揃います。

「カールスプラッツは店舗のバラエティが豊か。新鮮な食材、高品質かつ幅広い品揃え。そのすべてがここに集まっています。さまざまなジャンルのプロがお客様の買い物のアドバイスをしてくれるのも魅力です。また、季節ごとのイベントも開催していて、今年は6月23日に大きなサマーフェスティバルを予定していますので、ご家族やご友人と一緒にお越しください」(PR担当のヒューセマンさん)

美味しいと楽しいがあふれる場所、カールスプラッツで、お気に入りのお店を見つけてみてください。

また、カールスプラッツのほかにおすすめなのが、デュッセルドルフから車で約30分、エッセン・ミュルハイム空港近くのブッフホルツ・ホフ。ここには農家直送の野菜や肉、卵やワインなどのオーガニック食品が集まっています。マーケット近くの川沿いにはレストランがあり、買い物後にランチを楽しむこともできます。ぜひ、この時期限定の旬の味、シュパーゲルを探してみるのはいかがでしょう。 (Text&Photos:編集部)

最終更新 Montag, 09 April 2018 10:01  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Nippon Express SWISS ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド

デザイン制作
ウェブ制作

ドイツ便利帳サーチ!

詳細検索:
都市
カテゴリ選択