Hanacell
ドイツ発ニュース
ドイツのニュース

ベルリンで盗難件数が急増 観光ブームを反映も

(ベルリン 8月29日)ベルリンで盗難被害が増加しており、特に地下鉄駅でスリに遭う盗難件数が際立っていることが明らかになった。ベルリン市内務省によると、今年上半期のベルリン市での傷害、強盗、名誉棄損、器物破損などの犯罪件数は前年同期比とほぼ同じで、これに対して窃盗件数だけが目立って増えている。
続きを読む...
 

難民申請却下で国外退去処分が増加 75%がバルカン諸国出身

(デュッセルドルフ 8月16日)難民庇護申請者のうち、国外退去勧告を受けるケースが増加しており、今年上半期で1万3743人が退去処分になっていることが連邦政府の発表で明らかになった。
続きを読む...
 

内相が治安向上対策を発表 ブルカ禁止、医師の守秘義務緩和は却下

(デュッセルドルフ 8月16日)国内での相次ぐ無差別テロ事件発生を受けてデメジエール内相は「ドイツの治安向上対策」を発表した。懸案となっていた、イスラム教徒の女性のブルカ着用禁止や、医師の守秘義務緩和などは見送りとなった。
続きを読む...
 

無差別テロ受け、メルケル首相が緊急記者会見

(デュッセルドルフ 8月4日)難民による無差別テロの連続発生を受け、メルケル首相(キリスト教民主同盟=CDU)は7月27日、夏季休暇を中断し、緊急記者会見を行った。
7月後半、国内でイスラム過激派思想の影響を受けたと見られる難民による無差別テロ事件が相次いで発生。新たにテロ対策9項目プランを提唱した。
続きを読む...
 

ドイツの経済繁栄度は 世界4位

(デュッセルドルフ 8月4日)ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)が発表した国際経済繁栄度ランキングで、ドイツは上位の4位にランクインした。
BCGは、ドイツの安定した労働市場、教育システムの質、高い平均収入などを評価。昨年の11位から大きく順位を上げる結果となった。
続きを読む...
 

<< 最初 < 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 > 最後 >>
25 / 92 ページ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Nippon Express SWISS ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド

デザイン制作
ウェブ制作