Hanacell
ドイツ発ニュース
ドイツのニュース

難民の居住地が 出身国別に分散している傾向

(デュッセルドルフ 1月18日)連邦労働局(BA)のデータによると、難民の居住地が出身国別に分散する傾向があり、親戚や知り合いを頼って移住するケースが多いことが分かった。
続きを読む...
 

外国人の国外退去を厳格化へ ケルンの暴行事件を受け

(デュッセルドルフ 1月18日)デメジエール内相(キリスト教民主同盟=CDU)とマース法相(社会民主党=SPD)は、犯罪歴のある外国人に対して今後、国外退去処分を厳格化する方針で一致した。国外退去処分の対象はこれまで懲役3年の実刑判決以上となっていたが、今後これが懲役1年からに引き下げられる。
続きを読む...
 

エデカのテンゲルマン買収にゴーサイン

大手スーパーマーケットのエデカによる、カイザース・テンゲルマン買収に対し、ガブリエル経済相(SPD)はこれを認可する意向を発表した。カイザース・テンゲルマンは、451店舗、1万6000人の従業員を抱える大手スーパーで、今回の買収は独占禁止法に抵触するとして物議をかもしていた。
続きを読む...
 

イスタンブールでの自爆テロ、ドイツ人10人が死亡

【デュッセルドルフ 1月13日】トルコ最大都市イスタンブール中心部のスルタンアフメット地区で12日午前に起きた自爆テロについて、ドイツ連邦外務省がドイツ人の死亡者数が8人から10人に増えたと発表。ほか、ドイツ人7名が病院に入院中。デメジエール内相は、「ドイツ人を狙ったテロではない」とも明言。
続きを読む...
 

ケルン、外国人に対する集団暴行事件が2件発生

【デュッセルドルフ 1月11日】1月10日、日曜日の夜、ケルン市内中心部で不特定多数の集団が、外国人(パキスタン人とシリア人)に対して暴行を振るうという事件が2件発生した。犯人グループについては、現在調査中。
続きを読む...
 

<< 最初 < 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 > 最後 >>
33 / 92 ページ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Nippon Express SWISS ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド

デザイン制作
ウェブ制作