Hanacell
ミュンヘン München


静かな湖畔に建つ ブーフハイム美術館

ミュンヘンミュンヘンの南西にある風光明媚なシュタルンベルク湖(Starnberger See)は交通アクセスも良く、週末は多くの人でにぎわいます。今回は、この湖のほとりの小さな町ベルンリートに建つブーフハイム美術館、別名ファンタジー美術館をご紹介します。
最終更新 Montag, 24 April 2017 10:54 続きを読む...
 

凍てつく冬の美しさと厳しさ 安全に自然を堪能しよう

ミュンヘン暖冬だった2016年とは違い、今年の1月は何度も寒波が訪れる、冬らしい冬になりました。私はもともと日本の雪国で育ったため、寒さや雪はあまり苦にならず、日本のしんしんと降り積もるしっとりした雪とはまた違った美しさがある、ドイツのさらさらなパウダースノーに魅せられています。これは暖房完備の住宅があるからこそ言えることではありますが……。
最終更新 Montag, 24 April 2017 10:53 続きを読む...
 

鉄道模型で楽しむドイツの風景「ミニランド」

ミュンヘン子どもの頃に鉄道模型で遊んだ思い出は、多くの人が持っているかと思います。レールをつなぎ、ポイント切り替えや踏切を設置して、新幹線や機関車を走らせる……。
最終更新 Dienstag, 31 Januar 2017 11:49 続きを読む...
 

ルーカス教会のオルガンコンサート

ミュンヘン第1アドヴェントを翌週に控えた11月20日、ミュンヘン中心部レーエル地区でイザール川のほとりに立つルーカス教会(St. Lukas Kirche)の、オルガンコンサートへ行ってきました。
最終更新 Freitag, 23 Dezember 2016 10:31 続きを読む...
 

芸術の秋を感じる博物館の長い夜

ミュンヘンすっかり秋の気配が深まり、空には美しい満月が雲の隙間から見え隠れする10月15日(土)、「ミュンヘンの博物館の長い夜(Die lange Nacht der Münchner Museen)」が開催されました。今年で18 回目を迎える「長い夜」シリーズの催しです。
最終更新 Freitag, 23 Dezember 2016 10:30 続きを読む...
 

<< 最初 < 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 > 最後 >>
21 / 46 ページ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Nippon Express SWISS ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド

デザイン制作
ウェブ制作