Hanacell

ドイツの挑戦!
再生可能エネルギーと
共に生きる

環境先進国といわれるドイツでは現在、2050年に再生可能エネルギーの発電比率を80%に引き上げることを目標に、連邦・州政府、市民が一丸となってまい進している。脱原子力、脱石炭は、ドイツ市民の未来への投資。日常生活の中では、電気料金の値上げ通知や、街の風景の変化に、その片鱗を見ることができるが、今回の特集ではドイツの現状と、より身近に「再生可能エネルギー」を感じられるお勧めのスポットをご紹介する。Eモビリティーに乗って、エコツーリズムに出発!(編集部:高橋 萌)

再生可能エネルギー

数字から見る
ドイツのエネルギー転換の今

以下全てのグラフ ⓒAgentur für Erneuerbare Energien e.V.

31.6%電力消費における
再生可能エネルギーの割合

最終電力消費における再生可能エネルギーの割合を2050年までに80%に引き上げるという目標を掲げている(日本は2030年に24%)ドイツで2015年、再生可能エネの割合が初めて3割を突破(日本は12.6%・自然エネルギー白書2015)。現在、「100%再生可能エネルギー地域」に認定されている自治体は90カ所。電力・暖房・交通の総エネルギー消費における再生可能エネのシェアは、2050年までに60%を目指す。

ドイツの最終エネルギー消費における再生可能エネルギーの割合1990~2015年

14.2%年間発電量における
原子力発電の割合

2011年の時点で17基の原子炉があったドイツが、「2022年までに原子力発電から完全撤退」を目指してから5年が経過した。現在は8基が稼動中で、全体の14.2%を原子力発電が占めている。2022年までの停止計画の通りに進めば、来年はバイエルン州にあるグンドレミンゲン原発Bが停止する。一方、日本の原子力発電の割合は、九州電力川内原子力発電所(鹿児島県)1号機が再起動するまで0%だった。

ドイツの発電電力量の構成2015年

28 cent/
kwh
一般家庭用電気料金の
平均単価

電気料金の内訳から、エネルギー政策の今が垣間見える。再生可能エネルギー賦課金は6.2セント/ kwhで、電気料金の5分の1以上を占める。この金額は、2000年に導入されてから年々上昇中。今後5年ほどで2~4セント/ kwh上昇し、その後は下降線をたどると予想されている。電気料金は、比較サイト(www.verivox.de)でも調べられる。再生可能エネの電力を選択するなら「Nur Ökostrom(エコ電力のみ)」にチェック!

ドイツの家庭用電気料金の内訳2015年

93%再生可能エネルギーへの転換を
支持しているドイツ市民

エネルギー転換政策を支持している市民は9割以上。国民的な需要を受け、大手電力会社も再生可能エネの拡大、脱原発・脱石炭に向けて再編成を行っている。再生可能エネ関連の賦課金についても7割が妥当と判断。特に太陽光発電については、8割近い市民が、自宅付近に設置することを歓迎している。一方で、原子力発電所を歓迎する市民は4%。ドイツの市民が自ら選ぶ未来は、クリーンでグリーンな自然エネルギー社会。

アンケート調査
❶ 再生可能エネルギーの活用と拡充の強化について、どう考えますか?
❷ 自宅の近隣に発電所が出来るとしたら? 「良い」「どちらかと言えば良い」と回答した割合

アンケート調査


あなたの街の近くにも!
再生可能エネルギーを体験できるスポット

ドイツ地図

毎日の生活に欠かせないものなのに、なかなか実感できないエネルギーのこと。一歩を踏み出すには、百聞は一見にしかず。「環境に配慮する」というと、ちょっと身構えてしまうけれど、実はとっても身近にある再生可能エネルギーを利用した施設やサービス、パッシブハウスのホテルなどをご紹介。自分にできるエコな旅行スタイルを探してみよう。

フライブルク
世界をリードする環境首都
Freiburg im Breisgau

日照時間が年間約1800時間という国内で最も温暖な地域にあるこの街では、ソーラーエネルギーをはじめとする再生可能エネルギーを活用し、世界トップレベルの環境都市政策を実践中。1970年代、酸性雨による森林破壊と、原子力発電所の建設計画に直面した市民は、環境負荷の少ない街作りへと舵を切り、1986年のチェルノブイリ事故で、「グリーンシティー」路線は確実なものとなった。

フライブルクの中央駅に降り立つとすぐに目に飛び込むのが、19階建てのソーラータワー。ドイツ初のゼロエミッション・ホテル Victoria(www.hotelvictoria.de)は、環境意識の高い旅行者にお勧め。旧市街は、車の乗り入れが制限されていて、トラムと自転車、歩行者が主役。旧市街から1キロほど北上し、ハウプト通りを歩けば、太陽光パネルが連なる住宅・商業施設「ソーラーシップ」が見える。各住宅にガレージを認めないなど、より踏み込んだ環境コ ンセプトで注目されているヴォーバン地区や、リーゼルフェルト地区では、自然との共生のあり方が見えてくる。子どもと一緒なら、エコステーション(www.oekostation.de)で遊びながら自然について学んでみよう。

フライブルクフライブルク旧市街と自転車 Altstadt www.freiburg.de
ヴォーバン地区の住宅ヴォーバン地区の住宅 Wohnungen im Vauban www.vauban.de
ソーラーシップソーラーシップ Sonnenschiff www.rolfdisch.de
フライブルク中央駅のソーラータワーフライブルク中央駅のソーラータワー Solartower am Hauptbahnhof
www.bahnhof.de/bahnhof-de/Freiburg__Breisgau__Hbf.html

ルール地方とラインラント
工業の町から、グリーンな街へ
Ruhrgebiet und Rheinland

工業地帯として知られるルール地方だが、炭鉱の町だった時代は今や昔。現在は再生可能エネルギーの研究拠点としての道を歩み始めている。ゲルゼンヒルヒェンにあるヴィッセンシャフト・パークには、研究機関や企業が集積。ドルトムントでは省エネ住宅のさらに上をいく、エネルギー・プラス・ハウスの建築が進んでいる。ボルシアドルトムントのホームスタジアム「ジグナル・イドゥナ・パルク」は、太陽光発電量でドイツ第3位。ちなみに、1位は1.FC カイザースラウテルンで2位がヴェルダー・ブレーメンのスタジアム。

ドイツ国内初の気候と自然エネルギーに特化したテーマパーク、リートベルク気候公園では、子ども大人も楽しく学べ、レヴァークーゼンにあるナチュアグート・オプホーフェン(www.naturgut-ophoven.de)内、青少年ミュージアム「エネルギー・シティー」でも、再生可能エネルギーについての展示やソーラーパネルを使ったアート作品を見ることガできる。デュッセルドルフのメディエン ハーフェン地区では、米人気建築家フランク・ゲーリーの3つの建造物やテレビ局WRDなど、そのデザインだけでなく、環境に配慮した建築に注目。

ジグナル・イドゥナ・パルクジグナル・イドゥナ・パルク SIGNAL IDUNA PARK Strobelallee 50, 44139 Dortmund www.signal-iduna-park.de
メディエンハーフェンメディエンハーフェン MedienHafen Düsseldorf www.medienhafen.de
ヴィッセンシャフト・パークヴィッセンシャフト・パーク Wissenschaftspark Gelsenkirchen Munscheidstraße 14, 45886 Gelsenkirchen www.wipage.de
リートベルク気候公園リートベルク気候公園 Im Klimapark, 33397 Rietberg www.klimapark-rietberg.de

ベルリン
首都の観光名所でエコを感じよう
Berlin

「環境保護」を国家目標の一つに掲げる環境先進国ドイツの首都。首都移転に伴って修復されたドイツの国会議事堂は、ガラス張りのドームで開かれた政治を象徴しているが、同時に太陽光発電や地中熱を利用するなどエネルギー効率を追求しており、再生可能エネルギーを推進する国家方針を表現。太陽光が降り注ぐガラス張りのベルリン中央駅には、駅のホームを覆う屋根に780の透明なソーラーパネルが設置されている。移動から宿泊、食事まで、エコな街歩きのヒントはベルリン・ゴーズ・グリーン(http://berlingoesgreen.de)を参考に。太陽光発電やエネルギー転換をテーマにしたガイド・ツアー「ソーラー・ポリス」(www.solarpolis.de)でもEモビリティーを体験できる。

必要な電力をすべて再生可能エネルギーで賄う、エコ&ビオ&省エネなパン工場メルキシェス・ラントブロート(www.landbrot.de)や、市内各所で開かれているエコ市場で味わう食品は、健康にも良い。ドイツ技術博物館では、再生可能エネルギーの歴史を振り返ることができ、敷地内には省エネルギーハウスも展示されている。

ドイツ国会議事堂ドイツ国会議事堂 Reichstagsgebäude Platz der Republik 1, 11011 Berlin www.bundestag.de
ベルリン中央駅ベルリン中央駅 Berliner Hbf www.bahnhof.de/bahnhof-de/Berlin_Hauptbahnhof.html
ドイツ技術博物館ドイツ技術博物館 Deutsches Technikmuseum Trebbiner Str. 9, 10963 Berlin http://sdtb.de
コルヴィッツプラッツのエコ市場コルヴィッツプラッツのエコ市場 Ökomarkt am Kollwitzplatz www.berlin.de/special/shopping/biomarkt/

ミュンヘン
地熱発電プロジェクトで注目が集まる
München

2025年までに再生可能エネルギー電力率100%を達成することを目指しているミュンヘン。達成できれば、百万人規模の都市としては世界初の快挙となる。そのため、風力や太陽光はもちろん、地熱やバイオマス発電の導入をミュンヘン・エネルギー公社(SWM)が中心となって進めている。

欧州最大規模の温泉施設「テルメ・エルディング」、ウンターハヒングの地熱発電所は、地熱の利用例として一見の価値あり。2012年からは、バヴァリア映画村(www.filmstadt.de)も地熱を暖房に利用している。市内の移動には、ミュンヘン発の試みとして注目されている環境タクシーを利用してみよう。「テスラ」など電気自動車によるタクシーサービスだ。家族で楽しめるエコ・ツーリズム・スポットは、自然保護地域内にあり、園内でバイオマス発電をしているヘラブルン動物園や、風力・太陽光発電の仕組みについての展示が増設されたドイツ博物館。市内のエコな宿泊先は、スリープ・グリーン・ホテルズ(www.sleepgreenhotels.com)で検索。スキーリゾート地として有名なオーベルストドルフまで行くなら、パッシブハウス・ホテル(www.explorer-hotels.com)へ!

テルメ・エルディングテルメ・エルディング Therme Erding Thermenallee 1 – 5, 85435 Erding www.therme-erding.de
ヘラブルン動物園ヘラブルン動物園 Tierpark Hellabrunn Tierparkstr. 30, 81543 München www.hellabrunn.de
環境タクシー環境タクシー Umwelttaxi München www.umwelttaximuenchen.de
ドイツ博物館ドイツ博物館 Deutsches Museum Museumsinsel 1, 80538 München www.deutsches-museum.de

ハンブルク
海からの風と太陽の光にめぐまれた街
Hamburg

ドイツの北部に位置しながら、実はバイエルン州のテーゲルン湖よりも日照時間が多いハンブルク。市内の野外プールは全て太陽熱を利用して温められ、太陽光発電によるEモビリティーも充実している。ハンブルク観光のハイライト、アルスター湖の遊覧には、ソーラー・ボート「アルスター・ゾンネ」が一押し。

ハンザ同盟の中心都市として栄えた港町ハンブルクは、海風を利用した風力発電にも利があり、港からはいくつもの風力発電機を眺めることができる。ハンブルク北西部には、省エネ・ホテル「エコテル・ハンブルク」(www.oekotel.de)があり、室内の調度品や食事も、自然派にこだわっている。体験型の施設を楽しむなら、グート・カールスヘーヘ(www.gut-Karlshoehe.de)。森の中で、自然やエネルギーのことを楽しく知ることができる。街中でのエコ市場散策なら、シュテルンシャンツェ地区もお勧め。

クライン・ボルステル地区は、暮らしと環境保護を考える場所。住民たちが建設前から計画に参画し、居住地区に自動車を入れない、省エネ暖房を採用する、自然を残すなど、具体的なコンセプトに基づいた街づくりを実践している。

ハンブルク港と風力発電ハンブルク港と風力発電 www.hamburg-tourism.de
環境保護住宅「クライン・ボルステル」環境保護住宅「クライン・ボルステル」 Klimaschutzsiedlung Klein Borstel www.gofi-luzie.de
ソーラー・ボート「アルスター・ゾンネ」ソーラー・ボート「アルスター・ゾンネ」 アルスター湖周遊1時間コース(15ユーロ)ほか、様々なコースがある。www.alstertouristik.de
シュテルンシャンツェ地区のエコ市場シュテルンシャンツェ地区のエコ市場 Öko Wochenmarkt Sternschanze 毎週木曜13:30~18:30 http://oeko-wochenmarkt.de/maerkte/standorte/sternschanze.php
 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Nippon Express ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド バナー

デザイン制作
ウェブ制作
pickup_doitsu