Hanacell
ドイツ発ニュース
ドイツのニュース

ユーロウィングス20時までスト! 明日はルフトハンザ

(デュッセルドルフ 11月22日)ドイツ航空大手ルフトハンザ航空傘下、ユーロウィングスの「統一サービス産業労働組合(Verdi)」組合員によるストライキが、本日(22日)5時から20時まで、デュッセルドルフとハンブルクの両国際空港で決行されている。明日は、ルフトハンザのパイロットがストに入る。これらのストライキ情報についてまとめた。
続きを読む...
 

ブランデンブルク州が連邦政府の新エネルギー政策に異論

(11月18日)連邦政府が新たに打ち出した「環境保護プラン2050」に対し、ブランデンブルク州が異論を唱えた。2030年までに再生可能エネルギーの割合を70%にするとした「環境保護プラン2050」に対し、ブランデンブルク州のヴォイトケ州首相(SPD)が「褐炭火力発電はまだ必要」と主張。
続きを読む...
 

普通自動車通行税導入が先送りに EUと合意も野党反対

(11月18日)CSU主導で進められてきた普通自動車通行税の導入が、現政権で実現する可能性は低くなった。普通自動車が高速道路アウトバーンを通行する際の通行税の導入は、自動車がドイツで登録されている場合は自動車税と相殺され、適用されるのは外国ナンバーの車両のみ。これに対し、EU委員会が異議を申し立てていた。
続きを読む...
 

ドイツの市民75%が「既成政党と有権者の間に溝を感じる」

(11月18日)米大統領選でドナルド・トランプ氏がヒラリー・クリントン氏を破って勝利したが、ドイツでも既成政党や政治家への不信が高まっていることが明らかになった。エムニート研究所が実施したアンケート調査によると、ドイツ人の4人に3人が「既成の政党や政治家は有権者から遠ざかっている」と感じている。
続きを読む...
 

IS主要拠点を家宅捜索 イスラム主義扇動家の首謀者逮捕

(11月16日)公安当局は8日、ノルトライン=ヴェストファーレン(NRW)州とニーダーザクセン州で、イスラム過激派組織ISの協力者と見られるジハード・サラフィー主義活動家5人を逮捕した。このうち、32歳のイラク人、通称アブ・ワラーは、ドイツ国内のイスラム主義者の指導的役割を担っているとされている。
続きを読む...
 

<< 最初 < 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 > 最後 >>
21 / 92 ページ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Nippon Express SWISS ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド

デザイン制作
ウェブ制作