ハロウィーン仕立てのかぼちゃメニュー
今月は、今が旬のかぼちゃを使ったメニューをご紹介。ハロウィーンにちなんで、盛り付けで遊んでみました。かぼちゃの品種は日本のものに近い「Hokkaido」を使用。甘みがあって、皮ごと食べられるのでお勧めです。
かぼちゃのクリームスープ
ドイツでお馴染みのかぼちゃスープを、クリームたっぷりの優しい味にアレンジ。ハロウィーン風デコレーションは、「お化け」ですから多少ゆがんでもOK!
材料(4人分)
| かぼちゃ | 600g |
| 玉ねぎ | 小1個 |
| しょうが | 1かけ |
| にんにく | 半かけ |
| バター | 大さじ1 |
| 水 | 400ml |
| 市販の顆粒ブイヨン | 大さじ1 |
| 生クリーム | 200ml |
| かぼちゃの種 | お好みで |
作り方
- ❶ かぼちゃは種とワタを除き、電子レンジで約5分加熱し薄切りにする。
- ❷ 鍋にバターを熱し、みじん切りにしたにんにくとしょうが、玉ねぎをしんなりするまで炒め、❶のかぼちゃも加えて軽く炒める。
- ❸ 水と顆粒ブイヨンを加え、かぼちゃが軟らかくなるまで煮る。
- ❹ ❸をハンドミキサーでピューレ状にし、生クリーム(仕上げ用に少し残しておく)を加えて軽く温める。
- ❺器によそい、生クリームやかぼちゃの種を飾って完成。
かぼちゃのパンケーキ
かぼちゃのホクホク感が楽しめるバターミルク入りパンケーキ。ふわふわにするコツは生地を練り過ぎないこと。キャラメルナッツと生クリーム添えでどうぞ。
材料(4人分)
| ★小麦粉 | 250g |
| ★砂糖 | 大さじ1 |
| ★ベーキングパウダー | 小さじ1 |
| ★ベーキングソーダ | 小さじ1 |
| ★塩 | 小さじ1/2 |
| かぼちゃ | 100g |
| 卵 | 1個(Lサイズ) |
| バターミルク | 250ml |
| サラダ油 | 大さじ2 |
| 生クリーム、メイプルシロップ | お好みの量 |
| キャラメルナッツ | |
| 砂糖 | 30g |
| 水 | 10ml |
| クルミ | 50g |
| バター | 小さじ1 |
作り方
- ❶ キャラメルナッツを作る。鍋に砂糖と水を入れて火にかける。泡立ってきたらクルミを入れて混ぜ、カラメル状になったらバターをからめる。
- ❷ かぼちゃは小さく切って電子レンジで加熱し、軟らかくする。
- ❸ ボウルに★の材料をすべて入れ、よく混ぜる。
- ❹ 別のボウルに卵を入れて泡立て器で混ぜ、バターミルクと2 を加える。
- ❺ ❹に❸を入れてざっくりと混ぜ合わせ、最後にサラダ油を加えて混ぜる。
- ❻ お玉1杯弱の生地をフライパンに流し入れ、両面をこんがりと焼く。❶と泡立てた生クリーム、メイプルシロップを添えて召し上がれ。



インベスト・イン・ババリア
スケッチブック







