Hanacell

ルートヴィヒキルヒ広場のクラウディオ・アバド

Eメール 印刷

私が15年来住んでいるヴィルマースドルフ地区の中で、ルートヴィヒキルヒ広場は好きな場所の一つだ。繁華街のクーダムの南側に位置するこの細長い広場の中心には、広場名の由来となっている聖ルートヴィヒ教会が構え、周囲にはカフェやレストラン、遊び場などが並ぶ。とても雰囲気のいい場所だ。

夕暮れ時のルートヴィヒキルヒ広場夕暮れ時のルートヴィヒキルヒ広場

この広場に面してお気に入りのカフェがあり、おいしいケーキに惹かれて私は時々行くのだが、先日ふと思った。「指揮者のクラウディオ・アバド(1933-2014)が住んでいたアパートは、この辺りではなかったかしら?」。2年前の夏、1989年から2002年までベルリン・フィルの首席指揮者を務めたアバドの住まいだった場所に記念プレートが除幕され、ちょっとしたニュースになったのを思い出したのだ。調べてみたら、まさにこの広場のど真ん中だった。大指揮者の存在が急に身近に感じられて、ある夕方、見に行ってみることにした。

最寄りのバス停から249番バスに乗り、PariserStr.の停留所で降りる。ルートヴィヒキルヒ通りを歩いて行くと、改装中の聖ルートヴィヒ教会が見えてきて、アバドが住んでいたという集合住宅はほぼその向かいにあった。20世紀初頭に建てられたと思われるアルトバウ(戦前の建物)だが、この界隈ではごく普通の、好ましい佇まいの住まいだ。陶磁器を使ったベルリン市特製のプレートには、アバドが1989年から2001年までここに住んでいたこと、ミラノ・スカラ座など名だたる劇場やオーケストラを指揮しただけでなく、いくつものユースオーケストラを設立し、次世代の音楽家を育てる活動にも力を入れていたことが記されていた。

「アバドはこの家からフィルハーモニーに通っていたのか……」。私は、彼が首席指揮者だった最後の時期に聴いた数々の名演を思い出しながら、しばし感慨に浸った。

面白いのは、聖ルートヴィヒ教会の西側と東側で雰囲気がだいぶ違うことだ。西側は教会を背景にした庭園で、中央には噴水が置かれ、優雅な美しさがある。それに対し、旧アバド宅に面した東側の大きな広場は、通り抜けができる道でもある。卓球台で若者が遊び、その後ろの遊び場では子どもたちがにぎやかに動き回る。周囲のカフェのテラスでは、大人たちが黄昏のひと時を楽しんでいる。

クラウディオ・アバドの記念プレートクラウディオ・アバドの記念プレート

老若男女が出会うフラットな生活空間であり、イタリアの広場の雰囲気に似ていなくもない。物静かな性格で、権威的なものを嫌い、世界最高峰のベルリン・フィルのメンバーにも「私をクラウディオと呼んで」と語りかけたアバドの姿と重なる。

アバドの前任者、ヘルベルト・フォン・カラヤンの「住まい」は、ここから北にしばらく行ったところのクーダムに面したホテル・ケンピンスキー(現ブリストル)だった。パリのシャンゼリゼをモデルにしただけあって、周辺はモニュメンタルで豪華な造りの住宅が立ち並ぶ。二つの場所からは、両巨匠の音楽づくりの違いもがくっきり浮かび上がってくる。

インフォメーション

ルートヴィヒキルヒ広場
Ludwigkirchplatz

ヴィルマースドルフ地区にある広場。1891年にシュトラウスブルク広場として誕生し、その4年後にカトリックの聖ルートヴィヒ教会が建てられた際、現在の名称になった。1890年に5000人程度の住民だったヴィルマースドルフ地区では、1910年には11万人まで人口が急増した。今回ご紹介したクラウディオ・アバドの記念プレートは、Ludwigkirchstr. 9Aの住宅の入口に掲げられている。

住所:Ludwigkirchplatz, 10719 Berlin

ツーカ
ZUKA

ルートヴィヒキルヒ広場の西側にあるパティスリー&カフェ。カシスブルーベリータルト、トロピカルチーズケーキ、種々のエクレアなど、芸術品のように美しくおいしいケーキが並び、毎回選ぶのに迷ってしまう。定期的に新作のケーキも提供しているとのこと。ベルリンのカフェでは珍しく、年中無休で営業している。

オープン:月12:00~19:00、火~木9:30~19:00、
金土9:30~20:30、日9:30~19:00
住所:Emser Str. 25, 10719 Berlin
電話番号:030-88920203
URL:www.zukaberlin.de

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


中村さん中村真人(なかむらまさと) 神奈川県横須賀市出身。早稲田大学第一文学部を卒業後、2000年よりベルリン在住。現在はフリーのライター。著書に『ベルリンガイドブック』(地球の歩き方)など。
ブログ「ベルリン中央駅」 http://berlinhbf.com
Nippon Express SWISS ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド

デザイン制作
ウェブ制作

amazon 中村真人 書著