ひんやりさわやか! 桃メニュー
夏に味わいたい旬の果物といえば「桃」。そのまま食べても美味しいけれど、今回は乳製品と組み合わせた爽やかメニューをご紹介。簡単にできる上におしゃれなので、暑くて食欲のない日やおもてなしにぴったりです。
「平たい桃」がおすすめ
ドイツ語でPlattpfirsich(平たい桃)と呼ばれる桃は、香りと甘みが強くジューシーなのが特徴。元々は中国が原産で日本では蟠桃と呼ばれる高級果物ですが、ドイツではスペイン産のものが多く出回り、スーパーや市場で1kg3~4ユーロほどで手に入ります。
桃とブッラータのサラダ
半生モッツァレラともいわれるクリーミーなブッラータと桃のコンビは、一度食べたら虜になること必至です。キリッと冷えた白ワインと一緒にどうぞ。
材料(2人分)
| 桃 | 3個 | 
| 生ハム | 2枚 | 
| レモンの皮(ビオのもの) | 半個分 | 
| ブッラータ(またはモッツァレラチーズ) | 1個 | 
| オリーブオイル | 大さじ1 | 
| ワインビネガー | 大さじ1 | 
| 塩 | 適宜 | 
| 黒胡椒 | 適宜 | 
作り方
- ❶ 桃と生ハムは食べやすい大きさに切る。レモンの皮は細い千切りにする。
 - ❷ お皿に桃と生ハム、ブッラータを盛り付ける。モッツァレラを使う場合は、手で食べやすい大きさにちぎる。
 - ❸ ❷にオリーブオイルとワインビネガーを回しかけ、塩と黒胡椒をふる。レモンの皮をちらしてできあがり。ブッラータを桃にからめながらいただく。
 
桃のヨーグルトアイス
生クリーム1パックを丸ごと使ったフローズンヨーグルトは、さっぱりしつつも濃厚な味わい。製氷皿で固めてシャーベット状にするのもおすすめです。
材料(4個分)
| ヨーグルト | 500g | 
| 生クリーム | 200g | 
| 桃 | 5個 | 
| はちみつ | 大さじ6 | 
| レモン汁 | 大さじ1 | 
作り方
- ❶ ざるにキッチンペーパーを敷き、その上にヨーグルトを載せてしっかりと水切りをする。
 - ❷ ボウルに生クリームを入れ八分立てにする。
 - ❸ 桃は皮と種を取り除いて3個分を細かく刻み、残り2個はフォークなどで潰してピューレ状にする。
 - ❹ ❷のボウルにヨーグルトとはちみつ、レモン汁、ピューレ状の桃を加え てよく混ぜる。さらに残りの桃を加えてざっくりと混ぜる。
 - ❺ ❹をタッパーに移して冷凍庫へ入れ、2時間後に取り出しかき混ぜてなめらかにする。
 



インベスト・イン・ババリア
スケッチブック
 
    





