Hanacell

ドイツ発ニュース

記事一覧
   

欧州国防相、対ハイブリッド攻撃で協力=ウクライナと産業連携

【ベルリン 11月15日 時事】英仏独伊ポーランドの国防相は14日、ベルリンで会談し、欧州全体の防衛強化や、ロシアの侵攻が続いているウクライナへの支援について意見を交わした。国防相らは共同声明で、不審なドローンや偽情報など多様な手段を組み合わせた「ハイブリッド攻撃」対策などでも協力することを強調した。
続きを読む...
 

ドイツ、次世代通信規格「6G」で中国機器認めず=排除強化へ法改正も

【ベルリン 11月14日 時事】ドイツのメルツ首相は13日、ベルリンの会合で、次世代通信規格「6G」網の整備に関して、「中国製の機器を認めない」と述べた。独紙ハンデルスブラットが伝えた。メルツ政権下で5G網からの中国製品排除を強化する動きが進んでいるという。
続きを読む...
 

18歳男子に兵役検査=志願不足なら抽選で招集も―独与党合意

【ベルリン 11月13日 時事】ドイツ議会で審議中の新たな兵役制度に関し、連立与党は13日、閣議決定された法案を一部変更し、来年以降18歳になる男子全員に適性検査を義務付けることで合意したと発表した。法案は12月に可決、来年施行される見通し。志願制を原則とし、人員が不足した場合は、議会が強制招集の方法を別途法律で規定するとした。 
続きを読む...
 

独経済諮問委、今年0.2%成長予想=3年連続マイナス回避へ

(ベルリン 11月12日 時事)ドイツ政府に助言する経済諮問委員会(五賢人委員会)は12日、今年の実質GDP(国内総生産)を前年比0.2%増と予想した。5月時点に予想したゼロ成長から上方修正し、最近の政府や民間機関の見通しと一致させた。3年連続のマイナス成長は回避される見通しだ。2026年は0.9%増と見込んだ。
続きを読む...
 

独DHL、EV充電システム開発=経費節減期待

(11月12日 時事)ドイツ国際物流大手DHLグループは10日、郵便・宅配部門が電気自動車(EV)の効率的な充電を可能にする新システムを開発したと発表した。不要な負荷を防ぎ、経費の節減につながると説明している。
続きを読む...
 

米オープンAI、音楽著作権巡り敗訴=歌詞を無断複製―独地裁

【ベルリン 11月11日 時事】ドイツのミュンヘン地方裁判所は11日、対話型AI(人工知能)「チャットGPT」が無断で歌詞を使用し、著作権を侵害したとの音楽団体の訴えを認める判決を下した。独メディアによると、開発会社の米オープンAIは上訴する意向だ。
続きを読む...
 

独DeepL、企業向け「エージェント」型AIに自信=CEOインタビュー

【ベルリン 11月10日 時事】ドイツIT企業DeepL(ディープエル)のクテロフスキー創業者兼最高経営責任者(CEO)が9日までに、時事通信など一部メディアの取材に応じた。人工知能(AI)が人間の作業を代行する「エージェント」型のサービスなど企業向け事業に軸足を移した理由や、AI開発の国際的な環境などを聞いた。主なやりとりは以下の通り。
続きを読む...
 

同時通訳ソフト、近く公開=AIで「人類の夢」実現へ―独DeepL

【ベルリン 11月9日 時事】人工知能(AI)による自動翻訳ソフトを手掛けるドイツIT企業DeepL(ディープエル)のクテロフスキー創業者兼最高経営責任者(CEO)は9日までに、時事通信など一部メディアのインタビューに応じ、現在開発中の同時通訳ソフトを「近いうちに」公開すると明らかにした。言語の壁を越えるという「人類の夢」を実現すると強調した。日本語への対応も目指している。
続きを読む...
 

10月のドイツ新車登録7.8%増=テスラ、再び落ち込み加速

(11月6日 時事)ドイツ連邦自動車局が5日発表した10月の乗用車新規登録数は、前年同月比7.8%増の25万0133台となった。前月比では6.2%増。欧州で苦戦が続く米電気自動車(EV)大手テスラは、9月は前年同月からの下げ幅が1桁にとどまったが、10月は半減。落ち込みが再び加速している。
続きを読む...
 

ドイツ、夏季五輪招致で72%が賛成=支持1位はミュンヘン

(11月6日 時事)ドイツ調査会社フォルザが実施した夏季オリンピック・パラリンピックの招致に関する世論調査で、72%が国内開催を歓迎すると回答した。反対は22%で、6%は無回答だった。
続きを読む...
 

ドイツ鉄道、「グリーン鉄」初調達=試験的にレール22キロ分

【ベルリン 11月6日 時事】ドイツ国有企業ドイツ鉄道のインフラ部門子会社「DBインフラゴー」は5日、生産時に二酸化炭素(CO2)排出を大幅に削減した「グリーンスチール」をレール用に初めて調達すると発表した。試験的に22キロ分の約1000トンを購入する。金額は明らかにしていない。
続きを読む...
 

ドイツを期待させたW杯日本代表 – 日本は「とても強い」「最大のサプライズチーム」

5日、カタールで開催中のサッカーワールドカップ(W杯)において、日本代表は対クロアチア戦で1対1のまま延長戦を迎え、PK戦でクロアチアに敗れた。トーナメント戦敗退となり、悲願のベスト8は叶わなかった。
続きを読む...
 

<< 最初 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 > 最後 >>
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


時事通信ニュース

Nippon Express SWISS ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド

デザイン制作
ウェブ制作

ドイツ便利帳サーチ!

詳細検索:
都市
カテゴリ選択