オイルサーディンのポテトサラダとトースト
オイルサーディンの缶詰めは、常備しておきたい便利な食材。程よい塩味とうま味なので、そのまま食べるのはもちろん、さまざまな料理に大活躍です。今回は火を使わない簡単おつまみをご紹介します。
オイルサーディンのポテトサラダ
いつもおなじみのポテトサラダにオイルサーディンを加えると、味にぐっと深みが出ておしゃれな一品に。パンやワインに合う大人のポテトサラダです。
材料(作りやすい分量)
| オイルサーディン | 1~2尾(大きさにより調整) |
| 玉ねぎ | 小1/8個 |
| じゃがいも | 中2個 |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| マスタード | 大さじ1 |
| 塩・こしょう | 適量 |
作り方
- ❶ オイルサーディンは油を切っておく。玉ねぎは薄切りにし、水にさらしてから水気をしっかり切っておく。
- ❷ じゃがいもは2cmの角切りにする。電子レンジで3分ほど温めて柔らかくする。
- ❸ ボウルに❷を入れて軽くつぶし、マヨネーズとマスタードをよく混ぜる。
- ❹ ❸にオイルサーディンを加えて混ぜ、塩・こしょうで味を整えて出来上がり。
オイルサーディンのトースト
思い立ったらすぐできる、おつまみにもランチにもぴったりのピザ風トースト。お子さま用には、トマトソースの代わりにケチャップを使うのがおすすめ。
材料(1枚分)
| オイルサーディン | 1尾 |
| 玉ねぎ | 小1/8個 |
| 食パン | 1枚 |
| スライスチーズ | 1枚 |
| トマトソース | 適量 |
作り方
- ❶ オイルサーディンは油を切っておく。
- ❷ 玉ねぎは薄切りにする。
- ❸ トースターで食パンを軽く焼く。
- ❹ ❸にチーズを載せ、その上に玉ねぎ、オイルサーディン、トマトソースの順に載せる。トースターでこんがりと焼いたら出来上がり。



インベスト・イン・ババリア
スケッチブック







