Hanacell

簡単おいしいレシピ

坪井由美子(つぼいゆみこ):在独食いしん坊ライター。観光地から穴場の面白スポット、ライフスタイルまでリアルなドイツと欧州の食文化をAll Aboutほかさまざまなメディアで執筆。ツイッターで「美味しいドイツ」をほぼ日発信中。https://twitter.com/realdoitsu

かぼちゃのきんとんとデリ風サラダ

ドイツで最も美しいといわれる「黄金の10月」は、おいしい食材も豊富です。旬のかぼちゃメニューで食欲の秋を楽しみましょう。品種はほくほくとしたSweet Mamaや甘みのあるButternutがおすすめです。

かぼちゃきんとん

かぼちゃきんとん かぼちゃを柔らかくして丸めるだけの甘くてかわいいきんとんは、おやつやお弁当の隙間にぴったり。ハロウィンやおせち料理にもおすすめです。

材料(8~10個分)

かぼちゃ 200g
砂糖 大さじ1~お好みで
レーズン 8~10個

作り方

  1. かぼちゃは種とワタを取り、軽く洗う。水分がついたままラップで包み、電子レンジで5分~竹串が通るまで加熱する。
  2. かぼちゃの皮をむいてボウルに入れ、砂糖を加えてマッシャーなどでつぶして滑らかにする。
  3. 2を8~10等分にし、ラップに包んで茶巾絞りにする。レーズンを飾って出来上がり。

デリ風かぼちゃサラダ

デリ風かぼちゃサラダ デパ地下に売っているようなおしゃれなサラダを手軽に。面倒な下ごしらも電子レンジを使えばあっという間です。好みのナッツやフルーツでどうぞ。

材料(作りやすい分量)

かぼちゃ 300g
クルミ 2個
クリームチーズ 30g
(小さな固形タイプなら2個分)
レーズン 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1~お好みで
塩・こしょう 適量

作り方

  1. かぼちゃは種とワタを取り、軽く洗う。水分がついたままラップで包み、電子レンジで5分~竹串が通るまで加熱する。クルミはから炒りし、細かく切っておく。
  2. かぼちゃの皮に固い部分があれば取り除き、適当な大きさに切る。ボウルに入れてフォークなどで粗めにつぶす。
  3. 2にクリームチーズ、クルミ、レーズンを加え、マヨネーズと混ぜる。塩・こしょうで味を調えて出来上がり。
 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Nippon Express SWISS ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド

デザイン制作
ウェブ制作