Hanacell
ドイツの乳幼児健診と予防接種スケジュール 05/09/2023
年代別の健康診断 チェックポイント 04/08/2023
コロナ感染はどうなった? そのほかこの夏の注意点 11/07/2023
肩こりや筋肉のこりとマッサージ 06/06/2023
初めてのドイツ生活と健康 - 生活編 09/05/2023
初めてのドイツ生活と健康 - 医療編 11/04/2023
ヴィーガン食品と健康 07/03/2023
うつ病について考えてみましょう 07/02/2023
いわゆる 「慢性上咽頭炎」について 10/01/2023
子宮頸がんワクチンの日独の違い 06/12/2022
帯状疱疹とその予防接種 08/11/2022
気候変動と私たちの健康 エネルギー不足の今冬のために 13/10/2022
足の静脈瘤をご存じですか? 06/09/2022
前立腺肥大症 症状と最近の治療方法 10/08/2022
「サル痘」の基礎知識 06/07/2022
子どもの原因不明の急性肝炎 03/06/2022
膝・股関節の痛み 11/05/2022
ドイツの健康保険&新しい電子健康保険証 05/04/2022
コロナ快復後も続く「ロングCOVID」とは? 09/03/2022
薬の主作用と副作用の話 08/02/2022
手足の指や関節の痛み 12/01/2022
コロナ禍2度目の冬 新たな制限措置 07/12/2021
2021/2022シーズンのインフルエンザ 09/11/2021
おいしくてやめられない!ジャンクフードと健康 05/10/2021
この秋からのコロナ対策 07/09/2021
ドイツで性暴力や家庭内暴力の被害にあったら? 10/08/2021
ワクチン接種のデジタル証明 06/07/2021
PCRと抗原テストの違いとは? 01/06/2021
コロナ禍のドイツの花粉症 11/05/2021
コロナワクチンは接種すべき? 13/04/2021
コロナ対策におけるマスクの知識 09/03/2021
ロックダウンと心の健康 09/02/2021
ドイツ生活とビタミンD不足 12/01/2021
ウイルスとワクチンを知る 08/12/2020
腸内細菌の不思議な役割 10/11/2020
コロナ禍の秋冬の健康管理 06/10/2020
新型コロナウイルス - 分かってきたこと、今後のこと - 08/09/2020
さまざまな原因で起こるめまい 11/08/2020
この夏、ドイツでの旅行は?新型コロナの現状 07/07/2020
胸焼けや空咳がサイン?胃食道逆流症 08/06/2020
新型コロナウイルスもし検査で陽性だったら? 12/05/2020
在独日本人のための新型コロナウイルスQ&A 02/04/2020
在独日本人のための新型コロナウイルスの知識 04/03/2020
日本人に多い脳血管障害 07/02/2020
よくある耳の症状・ 病気 03/01/2020
ドイツの冬の健康対策 10/12/2019
ドイツで生卵は食べられますか? 04/11/2019
食後の体調不良の原因あれこれ 08/10/2019
緊急連絡カードをご存知ですか? 10/09/2019
大人も罹る手足口病 - 3大夏風邪の1つ - 05/08/2019
 
<< 最初 < 1 2 3 4 > 最後 >>
1 / 4 ページ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


馬場恒春 内科医師、医学博士、元福島医大助教授。 ザビーネ夫人がノイゲバウア馬場内科クリニックを開設 (Oststraße 51, Tel. 0211-383756)、著者は同分院 (Prinzenallee 19) で診療。

同コーナーでは、読者の皆様からの質問を受け付けています。
ドイツニュースダイジェスト編集部
Fax: 0211-357766 / Email: info@newsdigest.de

最新のeBook
Neuestes e-Book
第1・3水曜日更新
ドイツ最新ニュースから生活情報まで盛りだくさん!今週のeBook
15 Sep 2023 1202号
ドイツが出てくる
日本のマンガ 13選
Nippon Express ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド バナー

デザイン制作
ウェブ制作