- Mi. 20. Jan. 2021 ドイツ連銀、30年物連邦国債追加発行入札を通告=発行額15億ユーロ
- Di. 19. Jan. 2021 コロナで7年ぶりマイナス=20年は23.7%減―欧州新車販売
- Di. 19. Jan. 2021 フランクフルト空港利用客数、2020年は1984年の水準に後退
ドイツの気になる話題
- Mo. 18. Jan. 2021 2020年の最も不適切な言葉は「コロナ独裁者」- 不適切な言葉の使用に注意を呼び掛ける
- Mi. 13. Jan. 2021 ミニシアターのコロナ支援に32億円をつぎ込むドイツ政府 - 大規模映画館の多くはすでに倒産
- Fr. 08. Jan. 2021 ロックダウン延長にドイツ人の3分の2が賛成 - 措置は1月末まで、接触・移動制限はさらに強化
おすすめ特集 特集一覧
-
進化するドイツ語
-
ドイツと動物のやさしい関係
-
ドイツのアドベントカレンダー
-
ドイツにまつわる20の疑問
-
ベルリン黄金の20年代
-
ドイツ・新生活ガイド
-
ドイツ社会に生きる難民たち
-
広島・長崎原爆投下から75年
-
おうちで旅気分「映画でめぐる」ドイツ
-
自遊旅:バーレーン ふらっと立ち寄れる中東の王国
-
新連載!ぴったりドイツ語表現
-
コロナ危機以降の働き方 - リモートワーク
-
アンゲラ・メルケル首相 徹底解剖
-
コロナ時代の芸術・文化をどう守るか?
-
ドイツ生まれのおもちゃの魅力を紹介
-
おうちで楽しめる芸術・文化
-
「ベジタリアンの生き方」を解き明かす
-
ベートーヴェン生誕250周年 9つの逸話
【PR】ビジネスに役立つ地域の情報がすぐに検索!
第二次世界大戦終結から75周年
最新のトピックス
お金と上手に付き合う方法 コロナ関連&2021年の社会保障や税金など 1.14
ドクター馬場の診察室
ドイツ生活とビタミンD不足
1.12ベルリン発掘の散歩術
地下鉄U5、全線開通の日に
1.12簡単おいしいレシピ
冬野菜ケールをおいしく食べよう!
1.11独断時評
2021年のドイツを展望する政治が大きく変わる年に
1.7初めての情報セキュリティー ゼロデイ攻撃から身を守るには? 12.24
小貫恒夫・水彩画からのぞく芸術の世界 サンタ・チェチーリアのこと 12.24
旅ールのススメ
ベルリナーヴァイセは「時間」が最大の調味料
12.23美容ガイド
あなたの心と体のキレイをひきだすトータルケア
11.20法律・税ガイド
いざという時に頼れる法律事務所と会計事務所をご紹介! 11.20ゼクト物語 -シャンパンとの接点を探して- ブッサルト3 シャンパニアからゼクトへ 11.11
RINKE 会計税理事務所によるドイツ税制案内 2020年の税法改正
11.6ドイツの逸品
17 ロイヒトトゥルム1917のノート 10.9グルメガイド ドイツのうまい!をたっぷり ドイツ各地のおすすめグルメ 10.2
ドイツの病院・医療クリニックガイド 歯科 内科 整形外科
8.21ドイツワイン・ナビゲーター
「2017 Ilbesheim」 6.10ドイツの気になる話題 旧東ドイツ地域でコロナ感染が少ない理由は? 5.5
おすすめの本&音楽 ベルリンうわの空 2.28
グローバル時代を生き抜くチカラ
本の国ドイツで日系出版業に挑む 溝口真帆氏 1.31ドイツ歯科事情
日本の歯科医師過剰問題について 11.15ドイツ生活を充実させるための習い事&スクールガイド
語学学校 / 教育 10.18
私の街のレポーター 全地域みる
ドイツの治安情報 日頃の備えと適切なレベルの警戒心を!

- 特集:日常の安全を守るためのドイツ防犯ガイド
- ご注意ください!ドイツ国内での防犯対策
- 難民増加で、ドイツの治安悪化は本当? 2016.9.2
- 欧州でのテロ等に対する注意喚起 外務省広域情報 2016.12.28
- ドイツ発ニュース:公共施設に防犯カメラを増設へ 2016.11.3