ドイツ発ニュースsee more
- Di. 05. Dez. 2023 独予算危機、連立に遠心力=コロナ費転用「違憲」の衝撃
- Mo. 04. Dez. 2023 ドイツ、「反ユダヤ」根絶へ強硬=ナチスの負い目色濃く―イスラム社会と摩擦も
- Sa. 02. Dez. 2023 独、イスラエル戦闘再開に理解=国連総長「非常に残念」
最新特集 see more
ドイツの気になる話題
- Fr. 11. Aug. 2023 ユーロ紙幣の新デザインについて市民アンケート実施中 - 発行時期は2026年に最終決定
- Di. 08. Aug. 2023 LGBTQIA+の74%が旅行で「安全と幸福感」を重視 - 60%が旅行先で差別を経験
- Mo. 24. Jul. 2023 ドイツのエアコン設置率が13%に - 42%は「エアコンなしでも問題ない」
現地レポーターが都市の魅力をお届け see more
- フランクフルト ヴィースバーデンにようこそ!かわいいツアーバス「THermine」
- デュッセルドルフ 待ちに待ったクリスマス到来!市内中心部でマーケット巡り
- ミュンヘン マリエン広場のクリスマスツリー 20年越しの思いを乗せて
- ベルリン 小津安二郎生誕120年 記念上映会にて
- ハノーファー 森の中での宝探し キノコと出会う秋
- ライプツィヒ 宗教改革の日のパン Reformationsbrötchenを食べる
- ハンブルク エルベ川沿いの船と水の都 ラウエンブルクを訪ねて
- シュトゥットガルト 30年前の味噌とこだわりの陶芸古嵜寛志さんのアトリエにて
- ドレスデン 幸せはどこで感じるの?「Hello Happiness!」展
- ロストック 3年間の締めくくりに ロストックをダイジェスト!
ドイツで楽しむクリスマス
連載コラム
ドクター馬場の診察室
快食、快眠、快便② -すっきりした腸のために-- 12.5ベルリン発掘の散歩術 東独出身のSバーン電車、最終運行の日に 12.5
簡単おいしいレシピ
韓国風鶏の甘辛煮と野菜チヂミ
12.4-
独断時評
違憲判決でエネ転換予算が600億ユーロ減額 11.30 小貫恒夫・水彩画からのぞく芸術の世界
モネの風景画
11.23旅ールのススメ
おとぎの話の国バンベルクでドワーフ探し
11.22-
ビジネス塾
来年から導入?ドイツの「週休3日制」事情
11.16 ぴったりドイツ語表現 「使う」を意味する動詞
10.27わたしをつくる3冊
ベルリンのランドスケープへと導いてくれた本たち
10.13