ドイツ
イギリス
ニュースダイジェストとは?
定期購読
広告掲載
ニュース
Nachrichten
ドイツ発ニュース
ドイツの気になるニュース
新・ニュースを追跡
ニュースのかお
求人・賃貸など
Kleinanzeigen
求人 - Stellenmarkt
不動産 - Immobilien
レッスン - Unterricht
ビジネス - Geschäftliches
売ります・買います - Markt
告知板 - Schwarzes Brett
お申し込み - Formular
特集
Sonderartikel
新型コロナウイルスについて
新型コロナ:家で楽しむ配信一覧
特集一覧
第二次世界大戦終戦75周年
PR: インベスト・イン・ババリア
タウン誌・フリーペーパー大賞
日本出張に行ってきました
フォトギャラリー
コラム
Kolumne
独断時評
ドクターの診察室
#ドイツ生活 うるおい図鑑
ぴったりドイツ語表現
ドイツの逸品
ドイツ歯科事情
水彩画からのぞく芸術の世界
お金と上手に付き合う方法
初めての情報セキュリティー
ドイツ税制案内
ドイツで迎える老後のお話
ドイツで犬と暮らしてみたら……
ドイツでマタニティーブルー
ドイツで子育て&教育相談所
そのとき時代が変わった
ひと
Leute
グローバル時代を生き抜くチカラ
ドイツサッカーを支える日本人
独日なひと
好き!を仕事に
輝け、原石たち
ブンデスリーガ 選手ナビ
グルメ
Gourmet
ドイツ・グルメガイド
シュパーゲルのレシピ
簡単おいしいレシピ
旅ールのススメ
ドイツゼクト物語
ドイツワインナビゲーター
PR:キッコーマン世界のレシピ
うまうまRezepte
ビール小話
レストラン検索
エンタメ
Unterhaltung
イベント
日本映画 ニッポン・コネクション
おすすめの本&音楽
ドイツから行く自遊旅
ダイジェスト・ブログ
スタッフのつぶやき - 編集後記
ちょっと気になる生活雑貨
ライン川 カヌー旅日記
都市ガイド
Städte
ドイツ街めぐり
私の街のレポーター
ベルリン 発掘の散歩術
都市ガイド:ベルリン
都市ガイド:デュッセルドルフ
都市ガイド:フランクフルト
散歩のススメ
ドイツ各地のマーケット
暮らし
Leben
病院・医療クリニックガイド
ドイツの病院・医療システム
ドイツ・新生活ガイド
法律・税ガイド
ドイツの医療Q&A
ビューティー&ヘルス・ガイド
習い事&スクール・ガイド
在外選挙登録
ハーグ条約Q&A
ドイツでの防犯対策
ドイツでの出産
ドイツの交通
ドイツ語基本単語・表現集
ドイツ便利帳
Directory
Mo. 01. Mär. 2021
Home
都市ガイド
私の街のレポーター
ベルリン
私の街のレポーター
ベルリン Berlin
東京生まれの小型移動オフィスがベルリンに出現
カール・マルクス大通りを歩くと、やがてそれは見えてきました。幅1メートル、奥行き2メートルの構造体。木製のボディーはどこかベルリンの黄色いバスを思い起こさせますが、内部には大人一人が作業できる机があるだけです。「ムービング・マイクロ・オフィス」(通称mmo)という名の移動オフィスを造ったティトゥス・スプリー(シュプレー)さんが迎えてくれました。
続きを読む...
エリザベト音大の楽団と合唱団が細川俊夫作曲「星のない夜」を上演
毎年8月、ベルリンのコンツェルトハウスでは世界のユースオーケストラの祭典「ヤング・ユーロ・クラシック」が行われます。今年は、グスタフ・マーラー・ユーゲント管など名だたる団体に混じって、広島のエリザベト音楽大学のオーケストラと合唱団が初めて招かれました。
続きを読む...
岩手県被災地内の高校生がベルリンへ 第5回「翼」プロジェクト
7月末、東日本大震災で被災した岩手県在住の6人の高校生がベルリンを訪れ、同年代のドイツの若者達と交流をしました。このプロジェクト「翼」を主催したのは、震災後にベルリン在住のドイツ人と日本人によって生まれたNPO法人「絆・ベルリン」。
続きを読む...
秋の再オープンを控えたベルリン国立歌劇場のいま
6月22日、ベルリン国立歌劇場の2017/18年シーズンの全容が発表されました。同歌劇場は2010年から、大改装のためにシラー劇場を仮住まいとして公演を続けてきました。トラブルにより長引いた工事が終わり、劇場側はついに今年の10月に再オープンすることを発表。この日の記者会見にも多くの報道陣が集まりました。
続きを読む...
難民出身の俳優達が演じるマキシム・ゴーリキー劇場の「冬の旅」
一時期に比べると、難民関連のニュースがドイツのメディアを賑わす頻度は減ったように感じられます。しかし今もアクチュアルな主題であることに変わりはなく、外交問題のこじれや紛争やテロの激化などで、いつ新たな難民が出現しても不思議ではない時代に私達は生きています。
続きを読む...
大戦期の前夜を切り取った展覧会『ベルリン1937年』
5月4日から、ベルリン市営のメルキッシュ博物館で『ベルリン1937年ー明日への影の中で』という展覧会が開催されています。最初にこの展覧会のタイトルを聞いた時、ヒトラーが政権を取った1933年でも第二次世界大戦が始まった1939年でもなく、なぜ1937年という年に焦点を当てたのか興味を抱きました。
続きを読む...
森鴎外の文学と多面性を紹介 記念館がリニューアル・オープン
ミッテ地区のルイーゼン通りにあるベルリン森鴎外記念館が、約半年の準備期間を経て、この3月末にリニューアル・オープンしました。現在フンボルト大学(旧ベルリン大学)アジア・アフリカ学科の付属施設であるこの記念館は、今からちょうど130年前の1887年4月、ドイツ留学中の森鴎外がベルリンで最初に下宿したアパートの建物内にあります。
続きを読む...
「ムッター・フォラージュ」 園芸用品市やコンサートも
久々に晴天となった土曜日、S バーンに乗って西の郊外のヴァンゼーに行きました。約10年ぶりに足を運びたくなった場所、「ムッター・フォラージュ」をご紹介します。バス316や118に乗ってRathaus Wannseeのバス停で降り、ポツダムへと続く主要道路から左手に延びるショセー通りを5分ほど歩くと田舎の邸宅のようなかわいらしい建物が見えてきます。
続きを読む...
山田耕筰のオペラ『黒船』がノイケルン・オペラで欧州初演
ベルリンのノイケルン地区にあるノイケルン・オペラは、ベルリン3大歌劇場に比べると規模はずっと小さいながらも、古典の大胆なアレンジやオリジナル作品によりピリリとした魅力を放っている劇場です。2月18日から、山田耕筰の作曲によるオペラ『黒船』がここで初上演されます。
続きを読む...
王宮と歩んだ歴史 都市の発展を知る展覧会
ドイツのお城といえば、多くの人はライン川や南ドイツの古城を思い浮かべるかもしれません。城のイメージには遠いベルリンにも、かつて壮麗な王宮がありました。この「ベルリン王宮」をテーマにした展覧会「王宮。都市。ベルリン。(Schloss.Stadt.Berlin.)」が現在、ミッテ地区のエフライム宮殿で開催されています。
続きを読む...
<<
最初
<
前
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次
>
最後
>>
5 / 18 ページ
Tweet
最新の記事:私の街のレポーター
フランクフルトでの新たな挑戦! 陶芸家の志田美知子さん
世界にもっと学習マンガを ベルリン発の『Aha! Comics』
ホリスティックなごはんでネコと人に幸せを
食品の廃棄をなくすドイツのフードバンクTafel
この冬ぴったりのスポーツ スノーシューイング
長い冬に丘を見つけてそり遊びと気候変動
『ウサギとハリネズミ』の舞台木組みの家のメルヘンな街
ベルリン 発掘の散歩術
(2010年8月より連載中)
私の町のレポーター・ベルリン
(2007年3月より連載中)
壁とベルリン
(2009年4月〜2009年12月 連載)
ベルリン 音のある街
(2007年9月〜2009年1月 連載)
書評:『素顔のベルリン』中村真人著
中村真人(なかむらまさと)
神奈川県横須賀市出身。早稲田大学第一文学部を卒業後、2000年よりベルリン在住。現在はフリーのライター。著書に『
ベルリンガイドブック
』(ダイヤモンド社)など。
ブログ「ベルリン中央駅」
http://berlinhbf.com
守屋健(もりやたけし)
ドイツの自動車、ビール、そして音楽に魅せられて、2017年に渡独。現在はベルリンに居を構えるライター。健康維持のために始めたノルディックウォーキングは、今ではすっかりメインの趣味に昇格し、日々森を歩き回っている。
最新のeBook
Neuestes e-Book
第1・3水曜日更新
22 Jan 2021 1138号
特集:ドイツに学ぶ
「緑と土のある暮らし」
19 Feb 2021 Nr.1140
スポンサー企業様
ドイツ新生活ガイド
ドイツで新しく生活をはじめる方へ
バックナンバー販売
過去のドイツニュースダイジェストを購入できます
amazon 中村真人 書著
Amazon.co.jp ウィジェット
ドイツ便利帳サーチ!
詳細検索:
都市
選択
Amsterdam
Bad Homburg
Bad Vilbel
Berlin
Bremen
Detmold
Dortmund
Düsseldorf
Düsseldorf / München
Eching
Elze
Eschborn
Essen
Filderstadt
Frankfurt
Frankfurt am Main
Frankfurt/M
Freiburg
Gauting
Gloett
Haimhausen
Halstenbek
Hamburg
Heidelberg
Hilden
Höhenkirchen
Hohenschwangau
Kelkheim
Kelsterbach
Köln
Korntal
Leimen
London
Malsch
Mannheim
Meerbusch
Mönchengladbach
Muelheim an der Ruhr
München
Neu-Isenburg
Neuss
Nierstein
Oberursel
Ratingen/Düsseldorf
Rosenheim
Rothenburg o. d. Tauber
Saarbrücken
Schwalbach am Taunus
Stuttgart
Sulzbach
Wiesbaden
Zeppelinal 25, 60325, Frankfurt
カテゴリ選択
選択
ドイツ便利帳
レストラン
ページトップへ戻る ▲