Hanacell

オンラインで日本酒!「SAKE@HOME」

【フランクフルト発】フランクフルト近郊のクロンベルクにある、日本酒輸入販売会社「ウエノグルメ」。新型コロナウイルスによる接触制限が続くなか、従来の日本酒ネット販売に加え、オンラインで試飲会を行う「SAKE@HOME」というサービスを提供しています。
続きを読む...
 

Bingo! Soroban School フランクフルトでそろばん教室

【フランクフルト発】昨年5月、デュッセルドルフのそろばん学校「Bingo!Soroban School」がフランクフルトにも教室をオープンしました。毎週金曜日に開講されているそろばん教室に、先日娘と一緒に体験に行き、主宰の山片重信さんにお話を伺いました。
続きを読む...
 

アートロックバンドKAO=S ドイツで初の単独公演

【フランクフルト発】1月25日にフランクフルトのイベント会場Brotfabrikで、日本のアートロックバンド「KAO=S」の単独公演が開かれました。ドイツでの単独ライブは今回初ですが、7年前の日本映画祭にはじまり、昨年一昨年のマイン祭など、フランクフルトの日本関連イベントには何度も出演しているKAO=S。その縁と実績、地元のサポートとBrotfabrikの協力で、今回の単独公演が実現しました。
続きを読む...
 

シュテーデル美術館のゴッホ特別展

【フランクフルト発】シュテーデル美術館では、2月16日まで「メイキング・ファン・ゴッホ ドイツの愛の物語」という特別展が開催されています。
続きを読む...
 

独日こども文化センターで日本語と文化の普及支援

【フランクフルト発】今年で創立10周年を迎える「独日こども文化センター」について、理事である昇桂さん、山本千里さん、平井ブラウン直子さんにお話を伺いました。
続きを読む...
 

バラエティー豊かな食を楽しむグルメメッセ「クリナート」

【フランクフルト発】フランクフルトでは、毎年10月最後の週末2日間に食の見本市「クリナート」が開催されます。
続きを読む...
 

子ども博物館でワークショップ付き誕生日会

【フランクフルト発】フランクフルトの旧市街には、子ども博物館「Junges Museum」があります。
続きを読む...
 

野外でおいしいワインを堪能!ラインガウワイン・マーケット

【フランクフルト発】今年の8月28日から9月6日まで、恒例のラインガウワイン・マーケットがフランクフルトのグローセ・ボッケンハイマー通りで開かれました。1978年から始まったこのイベントは、毎年夏の終わりと秋の始まりを感じさせるこの時期に、約30ものラインガウ地方のワイナリーが集まり、600種類以上のワインを提供しています。
続きを読む...
 

夏のジャパンフェス、今年も大盛況の「マイン祭」

【フランクフルト発】昨年フランクフルトで初めて開催されたジャパンフェス「マイン祭」が、今年はさらにパワーアップ。8月9日から11日までの3日間、パフォーマンスや飲食ブース、日本紹介スタンド、雑貨販売やワークショップなど、充実したプログラムで連日大盛況でした。
続きを読む...
 

猛暑の中を駆け抜ける、アイアンマンレース

【フランクフルト発】トライアスロンといえば、2000年のシドニーオリンピックから正式種目として採用され、2020年の東京オリンピックでも開催が予定されています。しかしスポーツになじみのない方は名前を聞いたことはあっても、競技内容を知らないことがほとんではないでしょうか。
続きを読む...
 

<< 最初 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 > 最後 >>
5 / 20 ページ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


最新のeBook
Neuestes e-Book
第1・3水曜日更新
ドイツ最新ニュースから生活情報まで盛りだくさん!今週のeBook
15 Sep 2023 1202号
ドイツが出てくる
日本のマンガ 13選
Nippon Express ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド バナー

デザイン制作
ウェブ制作

ドイツ便利帳サーチ!

詳細検索:
都市
カテゴリ選択