ドイツ
イギリス
ニュースダイジェストとは?
定期購読
広告掲載
ニュース
Nachrichten
ドイツ発ニュース
ドイツの気になるニュース
クラインアンツァイゲン
Kleinanzeigen
求人 - Stellenmarkt
不動産 - Immobilien
レッスン - Unterricht
ビジネス - Geschäftliches
売ります・買います - Markt
告知板 - Schwarzes Brett
お申し込み - Formular
特集
Sonderartikel
新型コロナウイルスについて
特集一覧
第二次世界大戦終戦75周年
インベスト・イン・ババリア
フォトギャラリー
コラム
Kolumne
独断時評
ビジネス塾
ドクターの診察室
#ドイツ生活 うるおい図鑑
ぴったりドイツ語表現
わたしをつくる3冊
ドイツの逸品
水彩画からのぞく芸術の世界
お金と上手に付き合う方法
初めての情報セキュリティー
今月のおすすめはこれ!
ひと
Leute
グローバル時代を生き抜くチカラ
ドイツサッカーを支える日本人
独日なひと
好き!を仕事に
輝け、原石たち
ブンデスリーガ 選手ナビ
食
Gourmet
ドイツ・グルメガイド
シュパーゲルのレシピ
簡単おいしいレシピ
旅ールのススメ
ドイツゼクト物語
ドイツワインナビゲーター
PR:キッコーマン世界のレシピ
本格バー「Hideaway」
エンタメ
Unterhaltung
イベント
日本映画 ニッポン・コネクション
おすすめの本&音楽
ライン川 カヌー旅日記
都市ガイド
Städte
私の街のレポーター
ベルリン 発掘の散歩術
都市ガイド:デュッセルドルフ
都市ガイド:ハンブルク
都市ガイド:ミュンヘン
都市ガイド:ベルリン
都市ガイド:フランクフルト
都市ガイド:ライプツィヒ
都市ガイド:シュトゥットガルト
ドイツ各地のマーケット
都市ガイド
暮らし
Leben
グロービス堀氏インタビュー
VPNを利用するには?
病院・医療クリニックガイド
ドイツの病院・医療システム
ドイツ・新生活ガイド
家探しのポイント
法律・税ガイド
ビューティー&ヘルス・ガイド
習い事&スクール・ガイド
在外選挙登録
ハーグ条約Q&A
ドイツ語基本単語・表現集
ドイツ便利帳
Directory
Home
都市ガイド
私の街のレポーター
フランクフルト
私の街のレポーター
フランクフルト Frankfurt
美術館・博物館巡りが楽しめる1年パス
フランクフルトには大小様々な美術館や博物館があり、面白い特別展やワークショップなどのイベントも数多く開催されています。でも、いくら美術に興味があっても、毎回入場料を払って見に行くのは大変です。そこで、もっとお得に美術館巡りを楽しもうと、1年間有効のパス(Museumsufercard)を買ってみることにしました。
続きを読む...
ボルダリングに挑戦!
日本でも人気のボルダリングは、岩壁や巨石を登るロッククライミングの一種で、シューズと、滑り止め用のチョークという最低限の道具しか使わないのが特徴です。フランクフルトのプロインゲスハイム(Preungesheim)地区にボルダリングを手軽に楽しめる施設があると聞き、開放日(Tag der offenen Tür)に遊びに行ってきました。
続きを読む...
オーバーウルゼルの中世マルクト
フランクフルトの北隣に位置するオーバーウルゼル(Oberursel)では、毎年夏と冬に中世マルクト(マーケット)が開かれます。第1アドヴェントの週末に開催される冬の中世マルクトは、クリスマス市と同時開催なので、遊びに行ってきました。
続きを読む...
日本酒バー「J'epoca SAKAbar」
フランクフルトのザクセンハウゼン(Sachsenhausen)地区にある「J'epoca SAKAbar(イェポカ サカバー)」は、飲み仲間だった嶋村ちひろさんと向出真由子さんが、今夏オープンさせたフランクフルト初の日本酒バーです。
続きを読む...
トレイル・ウォーキング
日本でも、ウォーキングや山歩きを楽しむ人が増えていますが、ドイツ人ほど散歩の好きな国民もいないのではないでしょうか。正直、なぜこんなに散歩をするのか理解できないでいた私でしたが、先日知り合いに誘われて、トレイルと呼ばれるフランクフルト市内の歩行者コースを散策し、その魅力に触れてきました。
続きを読む...
ドイツ映画博物館
フランクフルトの通称「博物館通り」と呼ばれるシャウマインカイ(Schaumainkai)に、ドイツ映画博物館(Deutsches Filmmuseum)があります。ドイツ初の映画博物館として、開館以来300万人以上の来場者が訪れています。
続きを読む...
野外芸術作品巡り
美術鑑賞というと、美術館など室内での鑑賞が思い浮かびますが、公園や街角など、野外の公共空間にもパブリックアートと呼ばれる芸術作品が存在します。フランクフルトにも、こうした野外芸術作品が市内の至るところに点在しています。
続きを読む...
ヘキスト陶磁器工房
フランクフルト中央駅からSバーンで20分、戦禍を逃れた古い町並みが残るヘキストに、ヘキスト陶磁器工房(Höchster Porzellan-Manufaktur)があります。1746年に、マイセンの絵付け師であったレーベン・フィングらが創業したドイツで2番目に古い陶磁器工房は、マインツ選帝候の御用達窯に選ばれたほどの品質の高さと技術力を誇ります。
続きを読む...
フランクフルトのストリート・フェスティバル
夏に向けて、フランクフルトの市内各所ではストリート・フェスティバルが開かれます。週末ごとに、どこかしらの通りで屋台が立ち並び、近所はもちろん、市内各地から人が集まります。今回は、5月と6月に開かれたストリート・フェスティバルと、8~9月に開催予定のお祭りをご紹介します。
続きを読む...
ローマ帝国の城砦リーメス
フランクフルトの北西約20キロ、タウヌスの緑豊かな丘陵に、石壁で囲まれた古代ローマの城砦ザールブルク(Römerkastell Saalburg)があります。ローマ帝国時代の紀元1世紀末、北から侵入してくるゲルマン民族などの敵からライン川やマイン川周辺の肥沃な土地を守るため、リーメスと呼ばれる国境防衛施設が建設されました。
続きを読む...
<<
最初
<
前
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次
>
最後
>>
10 / 20 ページ
Tweet
最新の記事:私の街のレポーター
植物の世界を五感で体験! ハノーファー学校生物センター
モノ・ヒト・技術を共有できる場所 シェア・ミュンヘン
今年は新会場での開催! ジャパンフェス「マイン祭」
ヨアナ・マルヴィッツが新シェフに コンツェルトハウス管弦楽団
ドイツの短い夏を満喫! ウンターバッハ湖へ
草津温泉の姉妹都市 ビーティヒハイム=ビッシンゲンへ
ハンブルクのソウルフード ラプスカウスを食べてみる
最新のeBook
Neuestes e-Book
第1・3水曜日更新
15 Sep 2023 1202号
ドイツが出てくる
日本のマンガ 13選
15 Sep 2023 Nr.1202
スポンサー企業様
ドイツ新生活ガイド
ドイツで新しく生活をはじめる方へ
ドイツ便利帳サーチ!
詳細検索:
都市
選択
Amsterdam
Bad Homburg
Bad Vilbel
Berlin
Bremen
Detmold
Dortmund
Düsseldorf
Düsseldorf / München
Eching
Elze
Eschborn
Essen
Filderstadt
Frankfurt
Frankfurt am Main
Frankfurt/M
Freiburg
Gauting
Gloett
Haimhausen
Halstenbek
Hamburg
Heidelberg
Hilden
Höhenkirchen
Hohenschwangau
Kelkheim
Kelsterbach
Köln
Korntal
Leimen
London
Malsch
Mannheim
Meerbusch
Mönchengladbach
Muelheim an der Ruhr
München
Neu-Isenburg
Neuss
Nierstein
Oberursel
Ratingen/Düsseldorf
Rosenheim
Rothenburg o. d. Tauber
Saarbrücken
Schwalbach am Taunus
Stuttgart
Sulzbach
Wiesbaden
Zeppelinal 25, 60325, Frankfurt
カテゴリ選択
選択
ドイツ便利帳
レストラン
ページトップへ戻る ▲