Hanacell

無包装・ヴィーガンショップの閉店 これからの買い物について考える

【ライプツィヒ発】皆さんは普段どこで買い物をしていますか? スーパーマーケットは品ぞろえが豊富で、一度にいろいろなものを購入できて便利ですよね。コロナ禍のロックダウンを経て、デリバリーサービスを利用するようになったという人もいるかもしれません。
続きを読む...
 

おばあちゃんの編み物サークル Leipziger Strickomis

【ライプツィヒ発】冬真っただ中のドイツ。この記事を書いている今も、ライプツィヒでは雪の日々が続いています。ドイツで長らく愛されている冬のインドアアクティビティの一つとして、編み物があります。ドイツ語で棒針編みは「Stricken」、かぎ針編みは「Häkeln」。手芸店にはさまざまな毛糸が並び、私も毎年この時期には編み物を楽しんでいます。
続きを読む...
 

宗教改革の日のパン Reformationsbrötchenを食べる

【ライプツィヒ発】10月の半ばになると、私が住んでいるライプツィヒではパン屋さんに「Reformationsbrötchen」(リフォルマツィオンス・ブロートヒェン、宗教改革のパン)という手のひらサイズの甘いパンが並び始めます。
続きを読む...
 

かつて欧州最大の遊園地があった アウエン湖の周辺散策

【ライプツィヒ発】普段生活している身近な地域には、まだ知らない興味深い歴史が隠されていることがあります。ライプツィヒ北西部の美しいアウエン湖(Auensee)はまさにそのような場所の一つです。今回はアウエン湖の歴史と魅力を紹介したいと思います。
続きを読む...
 

クラインガルテン発祥の地 ライプツィヒのガーデニング事情

【ライプツィヒ発】気温が安定して20度を超えるようになり、ガーデニング日和の日が続いています。お隣のバルコニーに植物が増えてきたり、ご近所さんから早くも収穫物を分けてもらったりと、ガーデニングシーズンの到来を感じている人もいることでしょう。
続きを読む...
 

春の野菜料理 Leipziger Allerleiに挑戦!

【ライプツィヒ発】街中でシュパーゲルが売られているのを見かけると、春の訪れを感じるという人も多いのではないでしょうか。今回はそんなシュパーゲルを使って、ライプツィヒの名前が付いた春の野菜料理「Leipziger Allerlei」(ライプツィガー・アラライ)を作ってみました。
続きを読む...
 

不用品=宝の山!?「Restlos」でアップサイクル

【ライプツィヒ発】数年前には「次のベルリンになるか」なんていわれていたライプツィヒ。この街にも、アートスペースや、ものづくりのためのスペースが数多くあります。今回はその一つである「Restlos」(レストロス、日本語にすると「残りものなし」)をご紹介します。
続きを読む...
 

身近なコミュニティーのために 助成金活用のすすめ

【ライプツィヒ発】読者の皆さんのなかには、「こんなことを地域で実現したら皆のためになるのでは」といったアイデアを持っている人もいるかもしれません。そんな時は、地域を対象とした助成金を探してみてはいかがでしょうか。
続きを読む...
 

開発から流通まで支援が充実! フードスタートアップ環境

【ライプツィヒ発】今回は私も日頃お世話になっている、ライプツィヒのフードスタートアップ環境について紹介します。日本からドイツに来て、「イベントなどで日本食を紹介したい」「日本食を取り入れたフュージョンの製品を作ってみたい」などと思ったことのある人も、もしかしたらいるかもしれません。
続きを読む...
 

アイゼンバーン通りの新風!コンセプトストア「Fummelei」

【ライプツィヒ発】今回は、ライプツィヒ東部を象徴する通りであり、最も活気のある場所の一つといえば「アイゼンバーン通り」に新たな風を吹かせているコンセプトストア「Fummelei」(フメライ)を紹介します。
続きを読む...
 

<< 最初 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 > 最後 >>
1 / 13 ページ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Nippon Express ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド バナー

デザイン制作
ウェブ制作

ドイツ便利帳サーチ!

詳細検索:
都市
カテゴリ選択