ドイツ
イギリス
ニュースダイジェストとは?
定期購読
広告掲載
ニュース
Nachrichten
ドイツ発ニュース
ドイツの気になるニュース
クラインアンツァイゲン
Kleinanzeigen
求人 - Stellenmarkt
不動産 - Immobilien
レッスン - Unterricht
ビジネス - Geschäftliches
売ります・買います - Markt
告知板 - Schwarzes Brett
お申し込み - Formular
特集
Sonderartikel
特集一覧
第二次世界大戦終戦75周年
インベスト・イン・ババリア
フォトギャラリー
コラム
Kolumne
独断時評
ビジネス塾
スケッチブック
ドクターの診察室
#ドイツ生活 うるおい図鑑
ぴったりドイツ語表現
わたしをつくる3冊
ドイツの逸品
水彩画からのぞく芸術の世界
お金と上手に付き合う方法
初めての情報セキュリティー
今月のおすすめはこれ!
ひと
Leute
三好康児選手 インタビュー
板倉選手&福田選手 対談
グローバル時代を生き抜くチカラ
ドイツサッカーを支える日本人
独日なひと
好き!を仕事に
輝け、原石たち
ブンデスリーガ 選手ナビ
三好康児選手 インタビュー
食
Gourmet
ドイツ・グルメガイド
シュパーゲルのレシピ
簡単おいしいレシピ
旅ールのススメ
ドイツゼクト物語
ドイツワインナビゲーター
PR:キッコーマン世界のレシピ
本格バー「Hideaway」
クラシックカクテルな一杯
エンタメ
Unterhaltung
オラトリオ合唱団コンサート
イベント
演出家・筒井潤インタビュー
日本映画 ニッポン・コネクション
おすすめの本&音楽
ライン川 カヌー旅日記
都市ガイド
Städte
私の街のレポーター
ベルリン 発掘の散歩術
都市ガイド 一覧
都市ガイド:デュッセルドルフ
都市ガイド:ハンブルク
都市ガイド:ミュンヘン
都市ガイド:ベルリン
都市ガイド:フランクフルト
都市ガイド:ライプツィヒ
都市ガイド:シュトゥットガルト
都市ガイド:ドレスデン
都市ガイド:ハノーファー
都市ガイド:ケルン
都市ガイド:アウクスブルク
都市ガイド:ブレーメン
都市ガイド:ケムニッツ
都市ガイド:フライブルク
ドイツ各地のマーケット
暮らし
Leben
オンデマンドで渡航手続き
ジャパンSIMカード
ミニマルなお財布I-CLIP
グロービス堀氏インタビュー
VPNを利用するには?
ドイツの病院・医療システム
ドイツ・新生活ガイド
法律・税ガイド
ビューティー&ヘルス・ガイド
習い事&スクール・ガイド
在外選挙登録
ハーグ条約Q&A
ドイツ語基本単語・表現集
ドイツ便利帳
Directory
Home
都市ガイド
私の街のレポーター
ライプツィヒ
私の街のレポーター
ライプツィヒ Leipzig
環境保護団体「エコライオン」
毎年6月には世界環境デー(6月5日)に合わせてエコライオン主催の環境フェスティバル「Ökofete」が開催されており、設立25周年の今年はここで、これまで団体の活動に関わってきた多くの人たちによって、大規模な祝祭が行われる予定です。
続きを読む...
エネルギー循環型の住まいの改修
「ライプツィヒ住宅建設協会(Leipziger Wohnungs- und Baugesellschaft mbH=LWB)」は現在、市内に3万5000戸以上の住宅を抱え、不動産の賃貸だけでなく、空き家物件の販売や老朽化した建物の改修事業を請け負っています。
続きを読む...
文化サロン「コールガルテン」
今年9月、カフェにギャラリー&イベントスペースが併設された文化サロン「コールガルテン(Kohlgarten)」が新規オープンしました。オーナーは写真家のラインハルト・ヘニヒ氏。
続きを読む...
豊かな生活を提案するアンティークショップ
ライプツィヒ北西部の緑豊かで閑静な住宅街に、「ヒンリッヒジン30(HinrichSINNdreißig)」というアンティークショップがあります
続きを読む...
「本の子ども」プロジェクト
2001年に設立された「ライプツィヒ本の子ども(Buchkinder Leipzig e.V.)」は、4~18歳の子どもたちが週に一度絵を描き、クリスマス前に1年間掛けて集めた絵を、ストーリーを付けて絵本にまとめ、製本するプロジェクトです。
続きを読む...
憩いの場、ハイナー湖とシラーハウス
ドイツは昔から褐炭と石炭の豊富な産出国で、その資源はこの国の工業の発展に大きく寄与してきました。
続きを読む...
19世紀のブランチをご一緒に
ライプツィヒ東部にあるハイリッヒ・クロイツ教会周辺で年に1回、ブランチのイベントが開催されています。
続きを読む...
食のプロジェクト「子ども食堂」
「食」は私たちの生活の基礎となる行為ですが、最近では家族が一緒になって料理することも、食卓を皆で囲んで食べることも、おろそかになっている家庭が少なくありません。
続きを読む...
ゴシックの祭典
1992年から毎年ライプツィヒで開かれている世界最大のゴシックの祭典「ウェーブ・ゴシック・フェスティバル(Wave-Gotik-Treffen)」が、今年も五旬節(Pfingsten)の4日間(5月17~20日)に開催されました。
続きを読む...
ライプツィヒの保育ママ制度
ドイツの育児制度は州によって異なりますが、今回は私の住むライプツィヒ(ザクセン州)の保育ママ制度についてご紹介したいと思います。
続きを読む...
<<
最初
<
前
11
12
13
14
15
次
>
最後
>>
14 / 15 ページ
Tweet
最新の記事:私の街のレポーター
街がゴシックに染まる!WGTに親子で初参加
新たなスポーツとの出会い 市主催のキッズイベントへ
小さな村の国際美術展 「NordArt 2025」にて
ミュンヘン市民に愛される アイスバッハ沿いを歩く
拾い、手放す日々 ベルリンで出会うモノたち
フィットネスの小径 自然の中で鍛えよう!
野外イベントの季節到来!ジャズの祭典「Moers Festival」
最新のeBook
Neuestes e-Book
第1・3水曜日更新
4 Juli 2025 1245号
留学以外の選択肢①
実技と理論を学べる
ドイツの職業訓練
20 Juni 2025 Nr.1244
スポンサー企業様
ドイツの病院・医療ガイド
健康に安心してドイツ生活を送るために
ドイツ新生活ガイド
ドイツで新しく生活をはじめる方へ
ドイツ便利帳サーチ!
詳細検索:
都市
選択
Amsterdam
Bad Homburg
Bad Vilbel
Berlin
Bremen
Detmold
Dortmund
Düsseldorf
Düsseldorf / München
Eching
Elze
Eschborn
Essen
Filderstadt
Frankfurt
Frankfurt am Main
Frankfurt/M
Freiburg
Gauting
Gloett
Haimhausen
Halstenbek
Hamburg
Heidelberg
Hilden
Höhenkirchen
Hohenschwangau
Kelkheim
Kelsterbach
Köln
Korntal
Leimen
London
Malsch
Mannheim
Meerbusch
Mönchengladbach
Muelheim an der Ruhr
München
Neu-Isenburg
Neuss
Nierstein
Oberursel
Ratingen/Düsseldorf
Rosenheim
Rothenburg o. d. Tauber
Saarbrücken
Schwalbach am Taunus
Stuttgart
Sulzbach
Wiesbaden
Zeppelinal 25, 60325, Frankfurt
カテゴリ選択
選択
ドイツ便利帳
レストラン
ページトップへ戻る ▲