この冬ぴったりのスポーツ スノーシューイング
5 Februar 2021 Nr.1139 文・写真 齋 直杜
【ミュンヘン発】皆さん、こんにちは。新年が始まり早1カ月が経ちますが、いかがお過ごしでしょうか? ロックダウンの強化に加え、寒さも本格的に厳しくなってきたので、ますます体調には気を付けたいですね。さて、今年の初挑戦として夫婦で「スノーシューイング」と呼ばれる冬スポーツを体験してきました。
続きを読む...
クロスカントリースキーで新年の好スタートを!
8 Januar 2021 Nr.1137 文・写真 齋 直杜
【ミュンヘン発】明けましておめでとうございます! 昨年はコロナ禍の影響で制限が続きましたが、「2021年こそは」と旅行やアクティビティーへの期待が高まりますね。一方で、ロックダウンも続いているため、なかなか思ったように行動できないことも。こうした状況下ですが、新年の好スタートを切れるように、ミュンヘンから気軽に行けてリフレッシュできるクロスカントリースキーをご紹介したいと思います。
続きを読む...
スキー旅行でリフレッシュ! 郊外で静かな年越しを
4 Dezember 2020 Nr.1135 文・写真 齋 直杜
【ミュンヘン発】今年の5月から記事執筆を始めさせていただきましたが、あっという間に年内最後の記事となりました。今回は年末にふさわしく、私たちが昨年ミュンヘン近郊で過ごした年越しスキー旅行について振り返りたいと思います。
続きを読む...
来年のクリスマスこそは!おすすめマーケット3選
20 November 2020 Nr.1134 文・写真 齋 直杜
【ミュンヘン発】皆さんお元気でしょうか? 私はというと、9月にフロントエンドエンジニアに転職して早2カ月が経過しました。仕事にも慣れてきましたが、時間の過ぎる速さに驚いています。秋もだんだんと終わりに近づき、暗くなるのも早くなってきましたね。
続きを読む...
ミュンヘンでの結婚式から1周年を迎えて
2 Oktober 2020 Nr.1131 文・写真 齋 直杜
【ミュンヘン発】僭越ながら、私たち夫婦は今年の9月に結婚1周年を迎えました。今回は昨年の今頃を振り返りつつ、日本とは異なる婚姻届けの提出やミュンヘンで行った結婚式についてご紹介したいと思います。
続きを読む...
ファンタジー感溢れるハイムガルテン
4 September 2020 Nr.1129 文・写真 齋 直杜
【ミュンヘン発】ドイツの9月といえば秋に差し掛かる良い季節です。そんな「スポーツの秋」にぴったりな、人気のハイキングスポットをご紹介します。
続きを読む...
スリル満点のスポーツクレッターシュタイク
7 August 2020 Nr.1127 文・写真 齋 直杜
【ミュンヘン発】ドイツの夏は暑いものの、カラッとしていて過ごしやすいですね。私たち夫婦も、特に扇風機などを必要とすることなく快適に過ごせています。今回は今の季節にぴったりな、スリリングな登山スポーツをご紹介します。
続きを読む...
ドッグシッティングでイヌとの暮らしを体験!
3 Juli 2020 Nr.1125 文・写真 齋 直杜
【ミュンヘン発】「ドッグシッティング」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。これは依頼主の愛犬を、仕事中や旅行中などの一定期間お預かりし、お世話を代行するサービスのことです。私たち夫婦は将来的にイヌを飼いたいと考えているのですが、今は実現できる状況ではないため、代わりにイヌのお世話が体験できるドッグシッティングを今年から始めました。
続きを読む...
ラウター湖で自然を満喫!日帰りハイキングのすすめ
5 Juni 2020 Nr.1123 文・写真 齋 直杜
【ミュンヘン発】今回は、ミュンヘンから日帰りで行けるラウター湖(Lautersee)をご紹介します。ミュンヘンから南へと電車に揺られること1時間半、アルプス山脈に囲まれたミッテンヴァルト(Mittenwald)と呼ばれる小さな街が見えてきます。
続きを読む...
春のサイクリングにぴったりシュタルンベルク湖へ
8 Mai 2020 Nr.1121 文・写真 齋 直杜
【ミュンヘン発】初めまして、ミュンヘン在住の齋直杜(さい なおと)と申します。今号からミュンヘンの地域レポーターを担当させていただくことになりました。皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。
続きを読む...
|